※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園に落ちた場合、育休手当は2歳まで支給されるのでしょうか。

保育園落ちた場合でも、育休手当がもらえるのは2歳までですか?

今日市役所に保育園の話を聞いてきました。
次の4月で入れようと思ってるのですが保育園激戦区ということもあり落ちる可能性はあると言われて、急に怖くなってきました。
もし落ちてしまった場合は2歳になるまで育休手当が出て、その後は夫の給料しか入らないという認識であってますでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

あってますよ〜😣
最長2歳までです!

はじめてのママリ🔰

あっています🙆‍♀️

はじめてのママリ🔰

そうですよー
2年経ったら手当は終わりです

はじめてのママリ🔰

今は1歳になった月に保育園入園申込して落ちて⇨育児休業給付金を貰っていて、現在に至るという認識であってますか?
育児休業給付金をもらうには、1歳と1歳6ヶ月になる月の申し込みと保留通知必要です。

次の4月を迎える前に1歳6ヶ月を迎えると思うのでまずは4月の申し込みの前に1歳6ヶ月になる月の申込⇨入れなかった通知が必要です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一歳になった時に入園申し込みして落ちてます。
    1歳6ヶ月までなんですね。
    詳細をお教えいただきありがとうございます😊

    • 9月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1歳6ヶ月の時も申し込みをして落ちないと2歳までは貰えないって意味です。
    1歳6ヶ月を申し込みせずにいたら1歳6ヶ月迄で給付金は打ち切られてしまいます。もしわかってたらごめんなさい。

    • 9月19日
はじめてのママリ🔰

アドバイスではないんですが、
私も今同じ境遇です😭

私のとこも激戦区で空きがなく、落ちる可能性あるよって言われてます、、、
2歳までは延長できるのでその後は保育園入れなかったら退職するしかないですよね🤔
ママリさんと同じ認識で2歳以降は夫の給料のみだと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます☺️

    保育園激戦区辛いですよね、、、
    退職だけはしたくない!
    夫のみの給料となると、貯蓄ができなくなりそうで不安です😭

    • 9月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かります!!!
    うちも旦那の給料だけだとカツカツになるのでどうにか4月入園したいです、、、

    • 9月19日
はじめてのママリ

認識合ってます!
ちなみに私も同じく落ちて延長中かつ2月で育休切れるので更に崖っぷちです…🥲

激戦区なので年度途中の入園なんてもう運でしか無くて…困り果ててます🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    ということは次の4月は二歳児クラスということですね。
    そこで通ったらいいですね〜!
    私もなんとかして入園したいです、、、

    • 9月18日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    いえ…
    お恥ずかしいことに、我が家の場合は4月まで待つと約3ヶ月間は私のお給料が無しになるのはやっていけないので、遠方の小規模園で1年我慢して3歳で優先転園狙うしかないってなってます😭

    お互い保活頑張りましょう🥲

    • 9月18日
はじめてのママリ🔰

まとめての返信となり申し訳ございません!お教えいただきありがとうございます😊