※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義実家の集まりって行ってますか?義兄家族▶︎義実家と別居我が家▶︎義実家…

義実家の集まりって行ってますか??

義兄家族▶︎義実家と別居
我が家▶︎義実家と別居
義弟家▶︎義実家と2世帯住み

子供が生まれてから義実家と関わることが増えてきて悩んでます。

直接被害はないですが間接的にダメージ食らってまして
と、言うのも義実家の義兄弟の嫁達2人も
に問題があり義実家自体複雑で私のメンタル的にも
出来たらもう義実家は最低限で
義兄弟家族達とは関わりたくありません。
育児相談の時に出来事を話したら
人によって自分のメンタルとか保つために
今どきキッパリ切ってる人も中にはいます!
と言われビックリしてます。

そこで疑問なのですが、
私は、義両親と一緒に住んでないですが
嫁に行った立場です。
義兄弟家族と関わりたくないため
キッパリ切る事により私は常識外れになるのでしょうか…
(義実家は田舎なので特に祖父母が古い考えあり)


それから、
もう私は関わらないとして
集まりあった時、私の子供は連れていかないと
ダメなのでしょうか…義実家にとって孫です。
義兄弟家族にはそれぞれ2人ずつ子供がいます。
義実家にどう扱われるか不安だし
義兄の嫁(宗教ハマってる感じなのと道徳のない人)にも触られたくないし
義弟の嫁(今は元嫁で私の旦那は義弟の嫁を嫌ってて目も合わせてないです。)にも触られたくないし
出来たら関わらせたくないです。
でも、子ども(まだ0歳ですが)からしたら従兄弟と会える機会でもあります。
親の押しつけになるんでしょうか…

コメント