※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

産休についてです。 来年の 2/17〜産休なのですが… ①2/16まで働いて2…

産休についてです。

来年の 2/17〜産休なのですが…
①2/16まで働いて2/17〜2/末を有給使って3/1〜を産休にする
②残ってる有給を使って早めに産休に入る(1月末くらいから有給使用)

使い方によっては育休手当で損をすると聞いたので有識者の方教えていただきたいです。

※ちなみに給料は月末締めです。

コメント

ママリ

産休に入る月から社保免除になるので2月から入ったほうが良いです🙆

元々残業手当などで稼いでるならギリギリまで働いたほうが育休手当は増えます。
有給でも給与変わらないなら早めに休みに入っても手当は変わりません

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    勉強になりますっ✏️🗒️
    日頃から定時上がりなので残ってる有給を使って早めに産休に入ることにします🥹

    • 1時間前