

はじめてのママリ🔰
気が強い子ならありえるかなと思います😂
うちは上と下性格が真逆で下の子がそのタイプ(気が向けば譲ることはできますが、夢中になってる時は無理だし、感情に身を任せて言葉に出ちゃうタイプ)です🥺

ままり🔰
保育園年中です!
先日、しっかりめの5歳になったお友達に「○○と遊ばないならハロウィンパーティー参加させてあげない」と言われたそうです😅💦
うちの娘はマイペース、穏やかなタイプで、その子は勝ち気な女の子です。凹んでました😅
とはいえ次の日にはけろっと仲良くしてました。
まだいじめとかないにしても女の子同士色々あるなぁと思って聞いていました😂💦

nom
うちは息子2人ですが、女の子のそういういざこざ見てきました😂
上にお兄ちゃんお姉ちゃんがいたり、おませさんとかしっかり者の女の子が言ってるのよく見かけます🤔年長にもなると賢くなって、親先生がいないところでやり合います😇

はじめてのママリ
上の子がいたり親がそういう言い方してると有り得ますね…😢
上の子年長なんですがうちの子も割と強いですがそれより2段階くらい強いボスたちが君臨していて気弱な子はよく泣いちゃってるみたいです😭😭言い方も巧妙になっていきます…

はじめてのママリ🔰
1人は親自身もそういう行動してきたんだろうなと想像できるような親で💧その親と仲良しのママ友、だから子ども同士もよく遊ばせてるみたいな関係のようでした🤔
変にませてるというか、そういう部分だけ特別目立ってるというか😂
もう基盤出来上がってるなと思いながら、見てました😇
コメント