※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

保育士のお母さんで、子どもと同じ保育園に勤務されている方いらっしゃ…

保育士のお母さんで、子どもと同じ保育園に勤務されている方いらっしゃいませんか?

産後、お子様が何歳(何ヶ月)のときに復帰されましたか?
また、子どもと同じ園に勤務するメリット、デメリットをそれぞれ教えてください⋯!

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子2人、乳児の間は同じ園に入れていました!!
慣らし保育があるので11ヶ月から入れ、誕生日から復帰しました。
メリット
•送り迎えの時間がないので楽
•子どもの普段の様子を見れる
•先生たちから色々な話が聞ける
•体調不良の時もすぐに駆けつけられる
デメリット
•子どもが気になる
•トラブルがあった際(叩いてしまったなど)色々と気まずい
•家庭の様子が子どもから筒抜けになる
•仕事が休みの日は預けづらい

2人とも幼児からは別の園に入れ、3人目は初めから違う園に入れる予定です💦同じ園は私には合わなかったです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    大変参考になります!
    コメントありがとうございました✨

    そうですよね!仕事中子どもが気になりますよね💦

    私、完母なのですが、我が子の授乳OK、抱っこOKと言われており、保育料も無償とのことで、週3程度から出勤し、1歳過ぎてからフルタイムで頑張ろうかな〜と考えていますが、公私混同しますよね💦自分も子どもも!

    • 3時間前