※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園願書2つ出してA園抽選漏れで、B園の面接行かず、A園キャンセル待…

幼稚園願書2つ出して
A園抽選漏れで、B園の面接行かず、A園キャンセル待ちしてるので席だけ空けてもらう、とか可能ですか?

もうどちらかに決めないとなのでしょうか?

コメント

初めてのママリ

席だけ空けてもらうとは?

B園の席を空けといてもらうということですかね?
定員割れしてれば空いてるでしょうけど、他園のキャンセル待ちのしてる子のために空けとくのは普通に考えたら無いでしょうね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    この場合は併願せずに
    抽選漏れした園のキャンセル待ちをするか、その時点で諦めて園を探すか、ですかね…?

    • 1時間前
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    そうですね
    キャンセル待ちか、定員割れしてる園に入園するかいずれかだと思います

    もしくはB園の面接も行って、入園料も払って、入園する程でいれば席は確保されてますよ
    あんまり推奨されることではありませんが、直前で転勤なんかで入園キャンセルはあり得ることなので

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    詳しくありがとうございます😭

    A園希望で、A園にはキャンセル待ちしてると大体入れる可能性はあるが100%ではない。とは言われていて…
    待っていたら入れるかも?なのですが…

    みなさんいつごろまでキャンセル待ちするものですか?
    3月ギリギリなんて他の園も空いてないですもんね…😭

    • 1時間前
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    どうしても入りたい人は入園1年遅らせても待ちますよ
    年中になると枠が増えますからそれ狙いの人もいます
    他園に空きがあるかどうかは地域によるのでなんとも…

    • 48分前
はじめてのママリ🔰

園によると思いますが、B園の面接に行かないというのは無理かなと思いました😅

まずはB園に正直に事情を話してみてはいかがですか?
印象は良くないと思いますが、定員割れしている園ならそういう対応に慣れていたりするので。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    願書は来月なのでAもBも出すか、Aだけか迷っていまして…
    この場合はAを受けてキャンセル待ちになったらその時考えて、他を当たるかどうするか、ですかね?🥹

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最悪なパターンはAもBも入れないパターンかと💦
    それでも良いなら、願書はAにだけ出せば良いと思います。

    AかBどちらかには絶対入れたいなら、両方に願書を出して両方面接を受けるのが確実だと思いますよ!

    また、Bが定員割れする前提で考えれば、まずは第一希望のAにだけ願書を出すという選択肢もありだと思います。
    その場合、Aに落ちた後でもBは受け入れてくれると思います。
    Bがどんな園かわからないので何とも言えないですが💦

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    とても悩んでいたのでお返事ありがたいです🙇‍♀️🥲

    AかBどちらかには絶対入りたいです!
    Aはほぼ毎年抽選、Bは確実に入れる(定員割れする年もある)、な感じです。

    どちらも願書出すと、Aはキャンセル待ち、Bはすぐ面接なのでBに決まりそうだなと…
    なのでA願書だして、キャンセル待ちが望みなさそうなら、Bに電話かけた方がいいのかなぁなど悩んでいて😭

    • 52分前
はじめてのママリ🔰

まぁ最悪B に入園料払えば席はとっといてくれてその後行かないという選択肢もありますよ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    3万くらいが無駄になるかも、ということですね🥹

    • 1時間前