※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

都内で中学受験をしない方。金銭面の理由もありますか?世帯年収も教えて…

都内で中学受験をしない方。金銭面の理由もありますか?世帯年収も教えてください。

コメント

ママリ

1人目が本人の意思で中受しました。
2人目は本人の意思で公立へ進み&クラブチームで活動してます。
この子は勉強よりサッカーを選びました。

理由は本人の選択に沿わせただけです☺️

都内は特に情報が盛んですから、
子供本人が決めると思いますよ。
子供達の公立小でも、
6〜7割ほどが受験しますが、
するもしないも本人が決めているお子さんが多いと思います。
塾通わせていてもしない‼︎子もいますしね。

はじめてのママリ🔰

世帯年収1700万です。(夫1300万、私400万)

子供には確認してますが、やりたくないと言われているので。。
(受験率10〜20%の地域です)


地域柄、公立が強い地域で。。(三多摩地域)

ご両親共に公立トップ校出身だと、反対に私立中受験させないご家庭も多いです。
(反対の地方出身や、両親の一人が私立中受験経験者だと受験する傾向がありがちかと。。)

中学受験回避組も高校受験で公立トップ校や早慶明治法政あたりの付属校に合格して子も多いです。