※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

未就学児でゲームしてる方、ルールあれば教えてほしいです。してない方…

未就学児でゲームしてる方、ルールあれば教えてほしいです。

してない方やまだ早いとかのコメントはご遠慮ください💦

コメント

もこもこにゃんこ

今は小学生ですが、年少の終わり頃からやってます😊

朝、全ての準備ややる事を終えたら登園までの間はゲームOKって感じでした。
休みの日などは1時間程度OKにしてました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊

    そうなんですね!
    平日の降園後もやりたいとかならなかったですか?
    小学生の今はルールどんな感じかも教えていただけると嬉しいです😍

    • 2時間前
  • もこもこにゃんこ

    もこもこにゃんこ

    朝ゲームやったら夕方はテレビ見てました。
    特にやりたいとかはなかったですね🤔

    小学生になってもほぼ同じようなルールですが、夕方もテレビかゲームどちらでも良いよ〜って感じなのと、夕方は時間ないことがほとんどなのでやれる日はほぼないです。

    • 1時間前
はじめてのママリ

年中です!
毎朝小学生の姉と30分だけやってます!

ママリ

片付けや明日の準備終わって、30分です💡

ゴルゴンゾーラ

年少からSwitchやり始めました。
朝は身支度が済んでからと決めてます!
休みの日も、朝食後、歯磨きや着替えを済ませてからならOKにしてます。
時間はそこまで制限してません💦
が、あまり長いことやってると一旦やめさせて違うことさせてます。

ゆか

年長の終わりから始めました。
夫婦でゲーム好きだったのもあって、夫が一緒に遊びたいと😅

平日と土曜は習い事やお友達と遊んだりして忙しいのと短時間では終わりたくなくなるので、日曜日に家にいる時間だけにしてます。
お出掛けしたらその分できる時間はすくなくなりますが、小1のいまでもそれでやってます。
ゲームしたいからお出掛けしない、は無しという話もしました。

はじめてのママリ🔰

時間は厳密に決めてませんが、
幼稚園に行く前、おでかけ前(午前中に出かける場合)、夕飯以降はしない事にしてます💡