※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

七五三について質問があります。令和2年生まれの5歳ですが、令和7年に該当するのは令和3年生まれの子供だと知りました。これでは七五三を行う必要がないのでしょうか。

七五三のことです。
令和2年生まれ5歳です。

5歳なので七五三だなぁと思って色々調べてたら
令和7年に該当するのは令和3年に生まれた子とでてきました。


え!!もしかして終わってるからやる必要ないですか😱😱

コメント

りい

数え年でするかとか考え方によってズレると思います!
満年齢で考えるなら5歳の七五三は今年で大丈夫です。

はじめてのママリ🔰

うちは今6歳で去年やりましたよ。
満でやるか数え年でやるかって話かと。

やる必要あるじゃないかでいくち最初からないと思いますが記念でやりました😃

ママリ

満年齢でやっても大丈夫なので、やりたいならやっても問題ないですよ。
ちなみに令和元年生まれの次男は昨年やりました。(令和4年生まれの三男と一緒に)

ma

数え年でやるか満年齢でやるかで1年違います😊
今は満年齢でやる方の方が多い気がします🤔うちも満年齢でやりましたよ👌