
愛知からディズニーに行く予定ですが、金曜日に娘と先にランドに行くのはどうでしょうか。昼頃に入園し、夕方には出る予定です。移動で娘が疲れるか心配です。土曜日のシーを楽しむために、金曜日はゆっくり行く方が良いでしょうか。意見をいただけますか。
愛知からディズニー行きます。
金土日で新幹線です。
金曜日 出発時間は特に時間決めません グッズ買う為にボンボヤージュは予定してます
土曜日 ディズニーシー
日曜日 ホテルで朝食食べて少し東京観光などして
昼ご飯は帰りの新幹線で食べて帰宅
このような予定で行きますが、
旦那がどうしても仕事が休めなくなってしまい、
金曜日の出発は娘と私で先にホテル行きます。
(仕事終わり次第、新幹線乗ってきますので、この日中には合致します)
私自身、ディズニーランドのが好きなので
金曜日時間あるなら娘と2人で行きたいなと思いました。
昼くらいにランドインパして夕方くらいに出る予定です。
(ハモカラDPA、イッツァスモールワールド、メリーゴーランド、コーヒーカップ、食べ歩きくらいです)
その時間だけでワンデー15,000円払うのは勿体無いでしょうか?
移動だけで娘が疲れちゃいますかね?(ベビーカー持って行きます)
ちなみにシーのチケットはペアチケット当たったので、
大人2人は無料で娘のチケット代だけです。
土曜日にシー行くなら前日はそれを楽しみにする為に
ゆっくり行ったほうがいいでしょうか?
意見聞かせて下さい!
- はじめてのママリ🔰(4歳0ヶ月)

はじめてのママリ🔰
いきます!
ハロウィンだし!

かき氷はじめました
今週ですか👀
そうだと金曜は雨予報なので悩みますね☔️雨だとパレード系ないですし…
私なら当日の天気次第で決めます!

はじめてのママリ🔰
せっかくならランドも入ります!
4歳なら体力もあると思うので😂(友達の子がすごい元気だったからそうなのかな?と🙇♀️)
ただ、私ならワンデーより15時からのパスにしちゃうかな、、、
乗り物的にも混まないし、ただハーモニーインカラーの2回目が15時〜だと終わってたかな、、、
パレード時間見てないので申し訳ないのですが💦
コメント