※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小学校低学年の意地悪な男の子は成長後、マトモになることがあるのでしょうか。息子がその子にいじめられて困っています。


小学校低学年の頃に意地悪な男ってその後どんな感じの男の子になりましたか?

息子がその子に突き飛ばされて怪我して痛くて泣いたら笑う、「お前の母さんダサそう」、などなど私の悪口😓(多分会ったこともないです💦私はどれが〇〇くんなのかすら認知してません)
息子が避けても嫌な事をしてくるらしく。
息子は「くんな」とか「あっちいって」等言って、無視してるらしいです。
息子だけではなく、クラスの皆にそんな感じらしく嫌がられてるみたいです💦
先生も「あー…〇〇くんはですね…」と言った感じで手を妬いてる様子でした。

こう言った男の子って成長したらマトモになったりするんですか😓?
私の周りにはここまでの子はいなかったので、気になりました🤔

コメント

ママリ

まとも、って言い方が…ですが、
子供なのでもちろん成長しますよ。
普通に優しい子になることもありますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    1年生から3年生の今でもずっと嫌がらせをされてるので、困った子がまともになる事はあるんですか?という質問の言い方が良くない理由がよく分からないです😅

    優しい子になるんですね…成長とは不思議ですね。

    • 8時間前
  • ママリ

    ママリ


    子供は未熟なので困ったことをしてしまうわけで、成長して変わることは全然ありますよ。

    私の同級生で低学年の頃、大暴れしていた男の子も、高校は進学校に通い、普通の大人しい男子になりました…

    該当のお子さんについてはわかりませんが、大人になるまでにみんな変わりますからね。

    今お子さんが困っているのなら、来年度は先生に言ってクラスを離してもらった方がよさそうですね💦

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ファックと言ったり、妊娠中のお母さんがいれば「お前の母さんヤッたんだ、エロ!」と小学3年生の子が言ってます😓(どこから知るのか…一人っ子です)
    周りの皆はまだ分かってないので、ポカーンとしていますが…ここまでだと親の顔が見たいな〜と思う子です。

    皆さん結構言われてるようなので、多分うちだけクラス別は難しいと思います💦
    その子の成長に期待して、息子には無視を徹底させようかと思います!

    • 7時間前