
離乳食を始めたばかりですが、ミルクのタイミングについて悩んでいます。離乳食後すぐにミルクを与えるのが良いのか、将来的には離乳食だけになるのか知りたいです。ミルクの量は130〜200mlでムラがあります。皆さんのスケジュールはどうなっていますか。
今日から離乳食デビューしましたがミルクについて質問です。
5:30~6:00 ミルク
9:30~10:30 離乳食+ミルク
13:30~14:30 ミルク
16:30~17:30 ミルク
20:00頃 ミルク 就寝
いつも大体このスケジュールで2回目ミルク時に離乳食を+しましたが離乳食あげてすぐミルクあげるものでしょうか??
量が増えてくるとこの時間は離乳食だけになるのかなと思っているのですが、、
ミルクの量は飲みムラがあるので130~200です!
よく見る離乳食スケジュールは離乳食の事しか書いてないので皆さんミルクのタイミングはどうしてるのか気になりました😓😓
- わがし(生後5ヶ月)

はじめてのママリ🔰
すぐあげた方がお母さん的にはタイムスケジュールが狂わないのでラクかと思いますからすぐあげて大丈夫ですよー
離乳食デビューの時はそんなに気にしなくて大丈夫です!

はじめてのママリ🔰
私も3日前に離乳食始めました!
初めの頃は離乳食後すぐにミルクで大丈夫ですよ☺️
量もいつも通りで問題ないです!

わがし
コメントありがとうございます!
安心しました☺️☺️
コメント