※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食のアレルギーはどこまで気にしていましたか?離乳食を始めて1ヶ月…

離乳食のアレルギーはどこまで気にしていましたか?

離乳食を始めて1ヶ月たちましたが1週間に2つの食材しかあげられずなかなか進みません。3日間同じものをあげてなんともなければOKにしてます。

市販のフリーズドライ商品(食べたことがある野菜だけどフリーズドライのものは初めての場合)や市販のダシなどもそこまで気にした方がいいのでしょうか?

卵、乳製品、小麦以外は1日あげて大丈夫だったらアレルギーなしと判断してしまってもいいのかなと思ってます。

コメント

はじめてのママリ🔰

アレルギーが出やすいものは気をつけていましたが
野菜は進めていっています

二回食になった時は
2回とも新しいのが入ったりします。

ただ卵を試す時は新しいものは卵のみ
小麦の時も小麦のみ
でした!
今7ヶ月と10日ほどですがざっくり65品くらい食べています!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    65品もですか!すごいです!!
    野菜はどんどん進めていこうと思います😊
    ちなみに卵、小麦、乳製品の他に1品だけあげるように気をつけるものはありますか?果物も気にされていましたか?何度もすみません😭

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    桃とかりんごも出ますからね!
    こちらはあまり気にしませんでした!
    加熱処理してあげました!
    バナナは先週から生のものを潰して冷凍してあげる時に加熱処理するようにしました♪

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    果物もでるんですね😭加熱してあげてみようと思います😊
    バナナのあげ方、いいですね!!私もマネさせていただきます🙇‍♀️
    ありがとうございます😊

    • 4時間前
はじめてのママリ

アレルギー出やすいものじゃなければ連日新しいものあげてましたよ😊
食べたことがあるものならベビーフードも特に気にせず使ってましたし、アレルギー食材でなければ複数の初めてのものがあるベビーフードもあげちゃってました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ベビーフードもたまに使いたいなと思うのですが初めてだけどいいのかな?と気になってまだあげたことがありませんでした💦どんどん使っていこうと思います😊
    アレルギー出やすいものは卵、小麦、乳製品の他に気にしていたものはありますか?

    • 4時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    他に気にしたのは青魚とごまくらいですかね🤔
    果物も最初は少量ですが2回目からは気にせずあげてました😊

    • 3時間前