
コメント

はじめてのママリ🔰
世帯年収900万未満なら0円ですよ!

✌︎︎︎⸜( •̅ ·͜· •̅)⸝✌︎
年少さん以上なら保育料無料と同じで
療育も無償化ですよ👍
-
はじめてのママリ🔰
まだ1歳でたぶん4600円って聞いてたのでビックリしてました😂
自己解決しました!
ありがとうございました😀- 8時間前

はじめてのママリ🔰
私も言われるがまま記入したので自分の名前になってて、専業主婦で収入ゼロでしたが上限4600円になってます🤔
同じく世帯主は夫で働いてます。
うちは未就学児が無料の地域のため、特記事項欄に「無償化対象」と記入されてるんですが、
例えばそういう理由で0円の記載になってるとか。そういう可能性はないですか?
-
はじめてのママリ🔰
ちなみに上の子が小学生で放デイ利用してるので、世帯としては上限0円ではなく上限4600円の世帯です🙇♀️
- 8時間前
-
はじめてのママリ🔰
ちゃんと世帯になってるんですね😂
私の名前だからかとびっくりしました😂
住民税は去年の年収で、
旦那が長期育休を取ったので、去年の世帯年収が200万以下だったみたいですー
自己解決しました!
ありがとうございました😊- 8時間前
はじめてのママリ🔰
まだ1歳なんです💦
自己解決しました!
ありがとうございました😊
はじめてのママリ🔰
1歳でも収入が900万未満なら0円です!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😳
区役所も支援センターからも療育予定先からも上限4600円って聞いてたので、間違えて申請して違法?にならないかビックリしてました😂