15週で男の子と分かり、女の子希望だったため不安を感じています。男の子の魅力や乗り越え方についてアドバイスを求めています。
15週でハッキリ性別が分かりました。男の子でした。
自分も周りも女の子だと思っていて、女の子の場合付けたい名前がありました。エコーにこにこしていてすごく可愛くて男の子でもとても嬉しいです!でも元々女の子希望だったのでこの先やっぱり女の子が良かったって思ってしまうのではないかと怖くなっています。
こんなににこにこしてエコーに写ってくれた待ち望んだ子にそんなこと思いたくないです。
自分の希望していた性別では無かった方で乗り越え方や男の子可愛いエピソードあれば教えてください!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
投稿者さんのようなお悩みを抱えている方がママリにもいるかもしれません😌
男の子も女の子もそれぞれ可愛いところ、素敵なところがたくさんあると思います✨️
ママリだからこそ、他のママの話を聞くことで前向きに考えることができたり、心が軽くなることもあると思っています。
同じように悩んだ経験がある方や、今まさに悩んでいる方に向けて、共感の気持ちや優しいアドバイスを「回答」していただけるとうれしいです😊
みなさんからの温かいコメントをお待ちしています。
🌸こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
🌸他の方のコメント(回答)とかぶってもOKです👌
🌸この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🌸「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。
🌸投稿の主旨に反する回答やママリコミュニティガイドラインに反する回答は、運営事務局にて削除する場合がございます。
- ママリ公式
りーママ
私も同じく周りの人から女の子しか産まれなさそうと言われてましたが、実際は男の子2人です。男の子を育ててるママさん大変そうで、私も同じような不安ありましたが、産まれたらそんな心配はどこへ?もー可愛くて可愛くて、小さい彼氏って話がなんとなくわかる気もしました(笑)
大丈夫!自分の子だもん、男の子でも女の子でも可愛いですよ!
とまと
男の子2人のママです!
2人目は女の子希望でしたが、男の子でした。
どっちが産まれても健康なら嬉しい!
もちろん、今2歳になりましたが
とーっても可愛いですよ♡
男の子同士でうるさくて大変ですが
仲良く兄弟遊んでくれて嬉しいです。
3人目はほぼ考えていませんが
100%女の子生まれるなら産みたいです笑
女の子が良かったって思ってもいいと思います。
きっとそういう場面にも当たると思います。
それと自分の子供の可愛さとは、また別で考えばいいのかと思います。
何にも悪くないですよ!
退会ユーザー
世の中授かれなくて苦しんでる方がたくさんいます。
授かれた事は本当に奇跡で幸せなことだと思います。
私も2年半の不妊治療の末我が子に会うことか出来ました。
私は今男の子のままやってますが
めちゃくちゃ可愛いですよ🙂↕️
女の子には女の子の可愛さ
女の子には無い可愛さを男の子は沢山もちあわせてます。
本当にめちゃくちゃ可愛いですよ!
男の子👶🏻🩵
ニコママ
私も1人目が男の子だったので、2人目は女の子を希望していました。
1人目の時になかったつわりがあり、周りからも2人目は女の子っぽいね!と散々言われましたが、17週ではっきりと性別がわかり男の子でした。
最初は正直男の子か…とちょっと思ってしまいましたが、元気にお腹の中で動いてくれる我が子は愛おしいし、つい数日前に出産しましたが1人目の産まれた時にそっくりすぎて可愛いですよ!
時々周りを見ていると、やっぱり女の子も欲しかったな…とちょっと羨ましく思う時もありますが、女の子が良かったとは思わないです。
結局は元気に産まれてきてくれればどっちでも可愛いですよ💕
baby cat
自分も周りも絶対女の子がいいと思っててエコーで初めて男の子って言われた日診察台の上で泣いてしまったレベルの人間ですがいざ生まれた我が子は世界一可愛いくて性別がどうこうなんて気にしたこと一度もありません。よく顔を見て女の子に間違われますが嫌だなと思うくらい男の子であることを嬉しく思ってます。成長したら色々新たな困難が出てくるかもしれないですけど少なくとも今は愛が重すぎて息子に引かれるレベルで愛してます!
はじめてのママリ🔰
主人が子供苦手で授かるまで4年かかりました👶🏻
多分1人しか子供は持てないから、できれば女の子がいいな‥と思っていましたが男の子が産まれました。
我が子めちゃくちゃ可愛くて毎日産まれてきてくれて、私達の子供があなたで嬉しいってウザいほど言ってます😂💕笑
女の子のふわふわフリフリの洋服を見たり、これからも例えば成人式なんかのイベントのときにも、女の子がいたらな〜と思うのでしょうけど、息子をしっかり育てて素敵なお嫁さん連れてきて☺️💕と期待してます(早すぎw)
はじめてのユル🔰
私も主人と「女の子いいねぇ」と話してて、男の子とわかった瞬間は残念な気がしてたんですけど、男の子の可愛さを知らなかっただけでしたね✨🥹
男の子すっっごい可愛いですよ✨
幼くて甘えん坊で男の子で本当に良かったなーっで思ってます✨
もちろん個人差はありそうですけどね!
生まれてしまうとどっちでも良かったなと思いましたよ!
riria
もともと女の子希望でした!
1人目は自分でも男の子を生む気がして、2人目は女の子な気がしていましたが、生まれた子は2人とも男の子です!!
やんちゃで大変なことも多いですが、やっぱり我が子は性別関係なく可愛いです❤️
特に上の子に「ママ可愛い♥」と言われるとめちゃくちゃ嬉しいです☺️
実際は女の子をまだ諦めきれていなくて、もともと子供も3人欲しいと思っていたので3人目考えていますが、もし男の子だったとしても3兄弟もいいな〜って思います✨
はじめてのママリ🔰
2人男の子育ててます☺️
1人目から強く女の子を希望していて、正直1人目も2人目も男の子とわかったとき
ものすごーーーくショックでした😱
男の子ならいらないとまで思いました💦
でも安心してください!生まれてしまえばものすごくかわいいです🥰
今神様がきて、女の子と息子たちを取り替えてくれると言われても
絶対息子たちは渡しません!!
ほんとに、生まれてしまえば性別はあまり気にならなくなります。
確かに女の子育ててみたい気持ちは今でもありますが、それとこれとは別で
息子たちはかけがえのない存在です☺️✨
女の子はお洋服とかおしゃれとか楽しいと言いますが
私は息子たちをわたしの好みの男性像に近づけることにワクワクしてます!(今日好きのきんごくん、山田涼介くんが目標です笑)
男の子もかわいいし楽しいですよ🥰!!
全く心配いりません!!!
人一倍女の子への憧れが強かった私が証明します🥰
JILLママ
私も男の子と分かった時は正直戸惑い、異性なんて未知すぎて不安でいっぱいでした。
でも妊娠期間中に徐々に受け入れることができ、当初の気持ちなんて消えていました。
産まれてみての感想は、男の子めっちゃ可愛いです〜!
甘えん坊だし、自分の今まで知らなかった世界観を見させてくれるのも面白いです。
なぎちゃん
1人目男の子2人目女の子です。
私も1人目男の子と言われた時、え!私が男の子ママに!?となりましたが、産まれてきたらもう可愛すぎてメロメロですし、2人目が女の子と聞いた時に、男の子と女の子で比べてしまって女の子可愛がれなかったらどうしようってなりましたがそれも杞憂でした。可愛すぎてメロメロです。
男女産んでみた感想としては、産む前は色々不安だったけど、性別ってどうでもよかった。でした。
自分の子だとほんとにどっちでも可愛いです。回答になってなくてごめんなさい。
はじめてのママリ🔰
19週で女の子と言われ、それまで勝手に女の子を産むイメージしかなかったうえに、女の子が良かったので、ウキウキしていました。自分が女子校育ちなので、娘も同じ学校に通うことまで決めて(笑)
しかし、29週でまさかの男の子なことが判明!生まれたのも男の子でした!
かわいいと思えなかったらどうしよう…と思ったこともあった妊娠中でしたが、生まれてきた息子は可愛くてかわいくて!どうしようもなく、かわいいです❤︎
毎日ヤンチャでワチャワチャして怒れちゃうことも毎日ですが、ママが1番大好きで、ママにだけしてくれる大好きの表現もあって…可愛くて仕方ありません!笑
他の誰にもしない大好き表現はやっぱり、とんでもなく嬉しいし、かわいいです❤︎
たぶん、生まれてきてくれたら、性別関係なく“かわいい”のだと思います!
無事のご出産とかわいいベビちゃんとの楽しい生活をお祈りします⭐︎
hahi
一人目が女の子なので状況は違いますが、男の子の方が可愛いです❤️❤️‼️‼️
はじめてのママリ🔰
私も性別がわかった時、全く同じ気持ちでしたが産まれてみたら男の子も可愛いですよ☺️男女関係なく、自分の子だから可愛い!って感覚ですかね。
一人っ子にしたので、やっぱり女の子も欲しかったな〜って気持ちもありますが、知り合いに「これからの日本の治安のことを考えると女の子の方が色んな場面で心配事が増えそう」というのを聞いて男の子で良かったかもと思いました💦もちろん男の子でも犯罪に巻き込まれる可能性はあるとは思いますが😣
はじめてのママリ🔰
私も妊娠した時は直感的に女の子だなぁって思ってて、ヘアアレンジとか楽しみだなぁって思ってました。
だけど性別判明したら見事な🐘が付いてて、それと同時にこれから先来るであろう虫とかの覚悟を決めました笑
実際に生まれてからまだ7ヶ月ですが、男の子とか関係なくとても可愛くて可愛くて本当に幸せです♡
我が子なら性別関係なく可愛いものですよ♡♡
あお
男の子ママです!
妊娠がわかった頃から、ずっと絶対男の子生まれる!と周りに言われ、ついに男の子を出産👼
性別を気にすることもありましたが、毎日食べてしまいたいくらいの重い愛を伝えています♡
男の子の育児も大変な部分もわからないこともありますが、母たちも勉強📚と思って楽しんでます☺️
まる
私も第一子から女の子希望で、2人の男の子ママになる予定です☺️
1人目の時は、まぁ2人目女の子の可能性あるし✊〜と思っていましたが検診で男の子だと分かり暫く落ち込んで泣きました。
でも2歳になった長男がすごくすごく可愛いです❤️
なので時間の経過と共に次男が産まれてくるのが楽しみになりました!
我が子はどちらでも可愛いので大丈夫ですよ☺️
私は女の子欲しいとはもう思っていませんが、希望の性別があるのは普通の感情です!気持ちの整理がつくまで、無理にポジティブになる必要ないと思います。
元気な赤ちゃんが産まれますように✨
♡
私、上2人は男の子です☺️
2人目が生まれた時はやっぱり女の子がいいなと思ってました!
でもどっち産まれても健康ならどっちでも嬉しい!ってなってやんちゃですが
とってもかわいいです😘
ほんとに男の子可愛いです😊
ちっちゃな彼氏みたいでほんと可愛いです❤︎
ハリネズミ
男の子3人です。3人目はまさかの妊娠でした、願わくば女の子‼︎と思ってたらしっかり男の子でした。 3人目は年が離れており、やっとやんちゃ盛りがひと通り収まったお年頃にまた男の子か〜体力的にきついなー…3歳頃までを思い返したら正直ゾッとしました。
でも男の子はいいですよ、服選びがシンプル!お尻拭きラク! 検尿のスタンバイもラク!外遊びは自分のための運動! アウトドア派の旦那なら自然遊びは旦那にお任せ‼︎
女の子が…て振り返る余裕もないほどバタバタな日々になるので大丈夫です。
さぶかち
私は女の子しか産まれないだろうなと自分でもまわりからも思われていましだ💦3人目はまさかの男の子で、検診で男の子という先生の言葉にびっくりして、産まれてくるまで信じられませんでした‼︎
でも、男の子は女の子とまた違うかわいさがあり、小学生になっても毎日かわいいです❤️
他の方のコメントにもありますが小さい彼氏です🥰ふとした時に優しいんです💕旦那より優しいので、にやにやしてしまいます😂
あず
昔から女の子が絶対欲しいと思っていましたが、男の子三人のママになりました😁
できれば女の子授かりたかったなぁとか考えることはありましたが男の子めちゃくちゃ可愛いです❤️
甘えん坊でママ大好きです笑
女の子だとまた違った可愛さがあったとは思いますが男の子3人でもとても幸せです❤️
ケッキングmama🦍
3人目の時、めちゃくちゃ女の子希望しててエコー見て本当に泣くほどがっかりしちゃいました!名前も全く考えてなかったし、なんなら洋服も買ってなかったから良かったものの、女の子のばっかり見てたり…笑
でも、産まれてみたらまーデレッデレです🤣あんな女の子が良かったのに、今となっちゃ男の子可愛すぎる!と😊
今4人目妊娠中で、まだ性別は分かりませんが、やはり女の子を期待してます。ただやっぱり顔見たら性別関係なく我が子が一番可愛い〜😍になるのでそんなに乗り越え方とか考えなくて大丈夫じゃないかなーと思います😌
はじめてのママリ🔰
5年の不妊治療の末、やっと授かりました。
私もずっと女の子がいいなと思っていて、名前も女の子のばかり考えてました。
エコーで男の子と判明した瞬間は少しだけ残念に思いましたが、それ以降はとにかく元気に無事に産まれてくれたらそれでいいと思っていました。
実際、産まれて顔を見たら、もうとにかく可愛くて❤️
男の子、女の子とか関係なく、「この子に会えて嬉しい!可愛い!!😍」としか思いませんでした。
半年経ちましたが、どんどん色んな表情や自我が出てきて、可愛くなってきています👶
お洋服を選ぶ時だけは、フリフリのレースとかリボンとか可愛いなぁーと思いますが、きっと私は買いすぎて旦那に怒られてしまうだろうから、逆に男の子で良かったかも😁
エコーでニコニコしているなんて、めちゃめちゃ可愛いですね!
きっと実際顔を見たら、可愛い以外何も思わないですよ〜!
はじめてのママリ🔰
私はできれば女の子が良いけど健康ならどっちでも構わない派で、夫は女の子が良い!派。
周りも私は女の子ママになると思っていて、男の子と告げたら驚かれました😅
でも生まれてみれば性別関係なく『何をやっても可愛い我が子』です😍
女の子が良い!と言っていた夫も、今では「僕の宝物」と言うくらい息子にメロメロです。
うちは一人っ子確定なので、女の子いいなぁと思う場面もありますが、息子が女の子なら良かったのにと思った事は一度もありません。
息子は現在3歳ですが、男の子はとってもストレートに『ママ大好き!』と伝えてくれます。
言葉だったり、ぎゅっと抱きついてきたり、ほっぺにちゅーしたりと表現は様々ですが『ママ大好き!』がダイレクトに伝わるので愛おしくなります💕
ぜひ息子さんから「ママ大好き!」と愛情表現される日を楽しみにしていて下さい😊
はじめてのママリ🔰
私もつわりがそもそも女の子のジンクスばかりで女のコだとばかり思っていて中々おまたも7ヶ月なるまで見してくれずで一度だけ見せてくれたときに男の子と判明しました!
1人目女のコ希望だったけどいざこの世に元気に誕生してくれて正直性別なんてどちらでも良くなりました☺️👍
でも、生まれたときから成長していくごとになぜかどんどん女の子顔になってきてます😂😂
それと、今8ヶ月でもうじき9ヶ月ですけど男の子は超絶ママっ子なのでとっても可愛いですよ❤
お子さんが生まれたら同じママ通し育児子育て頑張りましょう💪
かっぴー
1人目は女の子が欲しい!って思ってたけど、まさかの男の子!!
正直落ち込みました。
でも産まれたらやっぱり可愛いです❤️
旦那と違って、可愛い!好き!ご飯美味しい!ていつも言葉にしてくれて、ぎゅーして〜て小学生の今でも言ってますw
2人目は臨月で死産しましたが男の子で、3人目も男の子でしたw
羽琉
わたしも女の子希望でした。
わたし自身が母親と仲良しで頻繁にランチに行ったり、なんでも話せたり。
そんな関係を築きたかったからです。
もちろん女の子の名前は即決で決まり、その名前を付けるのが夢でしたが、男の子でした。
現在9歳。
まぁわたしにべったりです。
お父さんと2人では出掛けないし、何をするにもカカ(お母さんのことです)が良いと言ってくれます。
それはそれで大変なんですけどね(笑)
今でも買い物なんかの時、手を繋いでくれますし、抱っこしてと甘えっこです。
女の子の髪の毛結んであげたかったなぁとか、お揃いの服着たかったなぁとか色々思ったりは正直あります…が❕男の子可愛いですよ(ノ≧▽≦)ノ
はじめてのママリ🔰
私は娘が産まれましたが、ママ友の子が男の子で、まーめちゃくちゃかわいい。かわいすぎて定期的に写真見せてもらったり会ったりしてます笑。男の子だったとしても絶対にかわいいとなってたと思いますね。
はじめてのママリ🔰
女家系だったのもあり、周りからもほぼ100%女の子でしょって言われてたのもありで女の子を期待していました👧🏻
20wで男の子とわかったときは、悲しんじゃいけないとはわかりつつも正直ショックでした笑
生まれる直前は、可愛いと思えなかったらどうしよう…と母に相談したこともあるくらい😂
でも、生まれてみたらちょー可愛くて😂♡
まだ間も無く1歳になる赤ちゃんなので男女差はないかもですが、愛おしすぎてこの子でよかったって心から思っています!
性別じゃなくて、「我が子」だから可愛いんですよね🥹
なので安心してください、皆さんが言ってる通り生まれたら絶対愛おしく感じるはずですよ☺️
こうちゃんゆきちゃんさーちゃんママ
男の子、めちゃくちゃ可愛いですよ♡
下の子たち2人と私がわちゃわちゃ戯れてたら長男が俺も入れてよ~と寄ってきて可愛すぎてなでまわしてます😍笑
次男は母ちゃんだいちゅち~(だいすき~)と言ってくれてキュンキュンが止まりません♡
はじめてのママリ🔰
産まれる直前まで女の子が良かったって思ってました。女の子の方が可愛い名前たくさん浮かぶし可愛い服多いし一緒にキティちゃんとか集めたかったし、よその子は女の子の方が可愛いと思ってたし。でも、生まれた瞬間から男の子で良かったって思うほど毎日毎日可愛いです(もし女の子生まれてたら女の子最高って思ってたと思うし、どちらの性別でも我が子世界一可愛いって思ってたと思います)。男の子何人でもほしいです!もうすぐ5歳ですが、毎日20回は可愛い❤️って言っちゃってるし一度も女の子なら良かったって思った事ないです。服とかも女の子の可愛い服とか羨ましいって思わなくて、ヒーローや乗り物のプリントされた服を喜んで着てる姿が最強に可愛いです。あと、男児特有のアホさ加減は最強だし、ママと結婚するって言ってもらえるのは男児母の特権です!
子が20歳30歳になった時に女の子ならずっと一緒に温泉入ったり女子トークできるし女の子羨ましいって思うかも知れないけど、今のところ男児最強です!
なつ
私も女の子希望でしたが男の子でした。
本音を言えば今でも女の子産みたいな〜いいなぁ〜なんて通り過ぎる女の子とお母さんを見ると思います。
で!す!が!!
息子もびっくりするほど可愛いです😍!!
もうウザいくらいに周りに自慢したくなるほど…!!!笑
何で可愛いの〜と毎日抱きしめてしまいます!
私のように女の子がほしかったなぁという気持ちは残るかもしれません。
ですが大丈夫です。我が子はとてもとても可愛いです🥰
この気持ちを乗り越えるというか共存して生きていく感じです🙌笑
みー
女の子が産まれたら、可愛いお洋服とかヘアアレンジとかとても楽しみにしていて..
実際1人目は女の子だったのですが、2歳頃からすでに自分の好みの服しか着てくれず、下の方のポニーテール(しかもゆるふわな感じではなく、ぴしっとした)しかさせてもらえません😂
女の子いるのに可愛い服を見ては、こんなの着せたかったなあと思っています!笑
逆に下の男の子は自分好みの服でなくても、せっかく買ってくれたからと着てくれるので、服選びが楽しいです😂
男の子は素直で甘えん坊なので、とっても可愛く感じますよ😊
aya
私も周りから女の子のママっぽいねとか言われて、自分も何となく女の子と思っていました。
同じで女の子のつけたい名前も考えてました🤣
そしてお腹の子が男の子と分かった時、正直少しだけショックを受けた自分がいました🙂↕️
女の子のママとしての自分の姿や、自然と女の子のお洋服やベビー用品に目がいったり、女の子を迎え入れた我が家の団欒を勝手にイメージしていたから、余計にガッカリしてしまったのだと思います。
でも産まれてみたら性別なんて全く関係く、我が子は格別に愛おしいです。
女の子が居ないので比較はできませんが、産まれたら目の前の我が子の可愛さに、性別のモヤモヤなんて吹き飛びます🤣
男の子の可愛さは、きっと自分が男の子を産まなければ一生知ることの無かった気持ちですね。
今まで興味が無かった、電車、車、戦隊モノ、昆虫も、子供と共に好きになります(笑)
自分にはこんな一面があったのか...と新しい自分にも沢山出会えますよ☺️
きっと大丈夫です☺️❣️
ココア
私も同じく周りから女の子って言われてました🤭そして、私自身も女の子希望でした!でも、産まれてしまったらほんとに可愛いくて可愛いくて♥️男の子でも女の子でも天使のように可愛いです🥰
はじめてのママリ🔰
男の子ママです。
私も産前は女の子希望でした。周りからも女の子産みそうって皆から言われてました。でも実際は男の子でした。
最初はガクッとしましたが、いざ生まれてみると可愛くて可愛くてたまりません。だから大丈夫です。産んだら我が子は皆可愛いです。だってお腹痛めて産むんですから。。。
アリー
私も男の子と聞いた時は不安でした。
けど、男の子はかなり素直で正直でとーってもかわいい、ザ、子供って性格してます。やばいですよ〜
男の子、めちゃめちゃ幸せな気持ちに毎日なれます。
小さな彼氏ってのが分かる気がします✨
りんごちゃん
男の子めっちゃ可愛いですよ😮💨🤍素直だし、優しすぎるくらい優しいし!!ママ可愛いよ!!鏡みてごらん!?と、6歳の息子はリップサービスまでしてくれます🤣🌻笑
下は女の子ですが、お転婆で強めです🤢🌷いつも息子をつねって泣かせてます😱💦息子はやり返しません、、、男も女も変わりませんよ!!心配いりません🥺👍
コメント