
中古の戸建購入を検討中ですが、夫の借金が影響します。フリーローンは住宅ローンに組み込めるのでしょうか。
今現在家の購入を考えています。
中古築浅5年の戸建で、立地や住宅環境、家の状態かんがえても3000万以上ある家が今は2380万で、今がチャンスかなと思っています。
夫婦でその戸建てを買えたらいいねと話になっているのですが、旦那が過去に親に借金を150ほどしており地道に返してはいるのですが、おそらくまだ100万ほどは残っているかなと思います。それを返したいのと今の家の退去費用がおそらく高額になる見込みのため、住宅ローンとは別にフリーローンを借りたいのですが、これは住宅おまとめローン等にできるのでしょうか?住宅ローンを多めに借りても住宅のことにしか使えないや、家具家電を買うなら領収書がいる等多めには借りれないのかなとおもってます。旦那は地元の銀行で住宅ローンの仮審査は通ってます。よく似た状況のかたコメント頂きたいです。
- まなみ(7歳)

いぬず
ネット銀行ですがSBIが住宅ローンに組み込めたはずです。
https://www.netbk.co.jp/contents/lineup/home-loan/mg-hosho/
あとは信金とかも住宅ローン組んだ人向けのフリーローン(普通のフリーローンより金利が安く長く組める)があったりするので調べてみてください!
地銀より信金の方がそういう商品あるかな〜と思います。
コメント