
NISAの積立投資で、エコキュート購入に備えたS&P500への5000円投資について、意見を求めています。
NISA積立投資枠で、10年〜15年後にやってくる家電エコキュート買い替えの時期に備えたいです。
s&p500に5000円と少額ですが、どう思いますか?
やらない方がいい、やらないよりはやった方がいい、、など☺️
- ママリ

はじめてのママリ🔰
S&P500に月5000円を3年ほど続けていますが、増えてますしやらないよりやったほうがいいと思います🫶
ただ、買い替えの時期に下がっている(元本割れする)可能性もゼロではないので、そこのリスクは理解した上で始めたほうがいいと思います!

はじめてのママリ🔰
確実なのは銀行の定期では無いでしょうか。
NISAだと必要な時にボックス来てたり、下がってたらマイナスですよね。
でも、その他の目的でNISAされるならオススメです!

mama
少額で私もやってますが地味に増えてます😊やらないよりやったほうがいいと思います👍

ママリノ
やったほうがいいけど
使いたいときに暴落してたら、多少増えていたとしても解約がもったいないです💦
他に家族貯金などがあり、最悪それを使えるとかならあり。

ままり
やらないよりはいいですが、10-15年後に絶対プラスとは限らないです。
どの銘柄にも必ず暴落する時がくるので、それが買い替えの時だった場合はどうするのか。
元本割れしててもNISA使うのか、他に現金があるのか、その辺も考えておいた方がいいと思います。
NISAは20年以上運用することで元本割れリスクが0に近い投資なので、期間が短いとリスクは上がります。
コメント