子育て・グッズ 小学二年生の息子が自分で選択できず、失敗を恐れるようになったことを悩んでいます。今からでも力をつける方法や相談できる場所はありますか。 小学二年生の息子がいます。 小さい頃から 過干渉に接してしまい、自分で選択ができない、失敗を恐れすぎる、気持ちを上手く伝えられない子に育ててしまいました。 とても反省しています。 自分で選択したり、失敗してもこうしたら大丈夫かも!と気持ちを切り替えたりする力を付けるのにはもう遅すぎますでしょうか??? なにか今からでもしてあげられることはありますでしょうか。 また、相談できる場所があれば教えてください。 最終更新:9月17日 お気に入り 2 夫 息子 ぽよぽよ コメント はじめてのママリ🔰 6さん御自身が自分に自信がないとかありますか? 9月17日 ぽよぽよ スーパーミラクル自己肯定感低いです 😂💦 9月17日 ぽよぽよ え、わたしの性格も関係ある感じですか、、?😭 9月17日 はじめてのママリ🔰 ふつう、関係あると思ってました。まずは自分の自信をつけるのはどうですか? 9月17日 おすすめのママリまとめ 夫・ない・理解に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・忙しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・優しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 義母・里帰り・夫に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ぽよぽよ
スーパーミラクル自己肯定感低いです 😂💦
ぽよぽよ
え、わたしの性格も関係ある感じですか、、?😭