※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

普通免許取得のための勉強時間について教えてください。仕事をしながらの勉強方法はどうされていますか。

これから教習に通うんですが、普通免許取得のためにどれくらい勉強しましたか??

技能は実践でするしかないですが、、学科はスキマ時間に勉強!とかしましたか??

仕事しながら通うので、勉強量分からなくて💦

コメント

はじめてのママリ🔰

託児使いながら通ってて絶対1回で合格したかったので試験前はもらった問題集やって暇なときはスマホでも練習問題やりました❢

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    私も子供預けてになるので、1発で合格したくて(笑)
    スキマ時間も少ししようかなと思います!

    • 9月17日
るか

普通に生きていたらわかる問題が多いので、そんなに勉強はしませんでした!

ただ、癖のある引っ掛け問題がとにかく多いので、教習所の授業や練習用のアプリ的なものでコツを掴むまでは点数低かったです💦

「減速」だと‪✕‬「徐行」なら〇とか😅

ママリ

私の住む宮城県はこれやっとけば大丈夫、的な「万点屋」という問題集があって。

それをさらっとした程度です

とくにがんばって勉強したわけでもないですが1発で合格しました

引っ掛け問題の文章に惑わされないなら問題そのものは絶対難しくないです

deleted user

普段の勉強は教習所の行き帰りのバスの中、授業の合間くらいで
あとは試験の2.3日前に教習所のHPにあった問題集繰り返しやりました。
確か5回くらい正解したらOKみたいな感じだったので、全部繰り返して満点にして挑みました。