※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ファーストシューズはいつ頃履かせるべきでしょうか。1人歩きはできませんが、伝い歩きはしています。

ファーストシューズについて質問です!
いつ頃しましたか?
靴慣れとして履かせた方がいいかなー?と思うんですが、調べてみると1人歩きして自力で5~10歩歩けるようになってから…と書いてあったんです。
1人歩きは出来ないけど伝い歩きは結構します。

コメント

はじめてのママリ

調べられてる通り、一人歩きして自力で歩けるようになってからでいいと思います!
うちは伝い歩きはしてましたが一人歩きが遅くて痺れを切らして笑、1歳2ヶ月で買いましたが結局はちゃんと歩けるようになった1歳3ヶ月の終わりごろから履かせました。

靴慣れは今後ずっと履くことになるから別にいらないかな?と思います。
もし買うならアティパスとかがいいかな?と思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!
    ありがとうございます!
    私もいつ歩くか目処がつかないです(笑)

    なるほど!
    アティパス?は聞いた事なかったので調べてみます!

    • 9月17日
はじめてのママリ

8ヶ月から伝い歩き始めて一人で歩くようになったのはつい先月です🤣靴も15歩くらい歩くようになってから買いました!
プレシューズとかあるので、もしお外でも伝い歩きさせたいとかならそういうの履かせてあげるといいと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり1歳こえてからなんですね😳
    たまに抱っこしんどいなーでも床汚いなーって思う時にほんとちょこっとだけ履かせて見ようかな!って思います!

    • 9月17日
あや

保育士です!保護者の皆さんも同じ疑問を持たれる方多いのですが、やはり 10歩歩いたら、を目安にしてくださいと伝えています😊
すぐサイズアウトしますし、10歩歩くようになったくらいから靴に慣れさせ始めても全く遅くないですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます♩
    その目安でいます!!
    たしかにすぐサイズアウトしそうですもんね!

    • 9月17日
はじめてのママリ

ハイハイより歩く方が多くなってから買いました!
息子は結構すぐ慣れました🫶🏻