※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
妊活

自然周期での移植経験のある方、移植1週間前の診察では卵胞はどんな状態…

自然周期での移植経験のある方、移植1週間前の診察では卵胞はどんな状態でしたか?

排卵してる方が良いのか、してない方が良いのか、聞くのを忘れてしまいました💦
因みに今日時点で16mmと言われました。

コメント

はじめてのママリ🔰

自然周期で3回移植しました!
1人目は1週間前で卵胞18mm、内膜8mmでした。
既に排卵していたら排卵日を特定できないので移植キャンセルになると思います💦
そのために血液検査や尿検査やエコーで排卵日を特定させます☺️

はじめてのママリ🔰

すでに排卵してたら1週間後の移植は不可になります。
自然周期で1番大事なのは、排卵日を特定することですよ!