

ぴったん
ゆで卵全量食べさせる自信はなくて(基本食べない子だったので)、普段の食事量の分くらいで出なかったらクリアってことにしました。
たしか全卵の卵焼き1/4個分くらい、どうにか食べさせて終わりました。

まっちゃ
ゆで卵で全量は食べるのが難しそうだったので卵一個分の卵焼きをよく焼いて食べさせました。

はじめてのママリ🔰
含有量がわからないので、これから量を増やしたときに症状は出る確率はあるかと思います🥺
ぴったん
ゆで卵全量食べさせる自信はなくて(基本食べない子だったので)、普段の食事量の分くらいで出なかったらクリアってことにしました。
たしか全卵の卵焼き1/4個分くらい、どうにか食べさせて終わりました。
まっちゃ
ゆで卵で全量は食べるのが難しそうだったので卵一個分の卵焼きをよく焼いて食べさせました。
はじめてのママリ🔰
含有量がわからないので、これから量を増やしたときに症状は出る確率はあるかと思います🥺
「料理」に関する質問
生後9ヶ月、後追い等のため、いまだに家事があまりできません。特に料理ができていません。 娘は少しでも離れるとギャン泣きするので、料理しようとするときはおんぶしますが、最近おんぶでもギャン泣きしながら暴れ、洗…
トイトレしていて出そうになったら教えてくれるようになりましたが息子に可哀想なことしてしまいました。 今日も朝からちっちと教えてくれましたが料理していて火を停めていそいで息子のところに駆けつけたらうんち臭がし…
みりんやお酒を使った料理を取り分けるのはいつ頃からOKなんでしょうか? いつ頃から取り分けてましたか? まだ普通の醤油や味噌も使ってなくて 味付けは赤ちゃん用のベビーコンソメや出汁を使ってます。 でもだんだん…
家事・料理人気の質問ランキング
コメント