
小学校高学年〜中学生のお子さんが居て、お子さんが小さかった時にパパ…
小学校高学年〜中学生のお子さんが居て、
お子さんが小さかった時に
パパが育児ノータッチだった方いませんか?😅
現在、パパに懐いたり尊敬していますか?
沐浴も離乳食もオムツ替えも夜泣き対応もやってない、
周りに頼れない環境、全く知らない土地で
保育園と幼稚園、習い事探して
ずっとワンオペでやってきて、
全く旦那に懐いてない子供たち、
やっと少し落ち着いてきて、
扱いやすくなった頃(1〜2年前)に
「このままじゃマズイ」
と思った旦那がグイグイ入ってきて
子供たちを甘やかすので
あっという間にパパに懐きました。
これでいい、これが家族の形だと分かってはいても
イライラモヤモヤが消えません。
子供が悪くて叱ってるのに
ヘラヘラ許して、まるで私が悪者です。
本当に納得できません。
- ママリ (9歳, 13歳)
コメント