※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆっち
子育て・グッズ

来週から離乳食を始める予定です。オススメのベビーフードや離乳食グッズについて教えてください。

来週辺りから離乳食を始めようかと思ってます!
オススメのものとか、これあったらいいよとか教えてもらいたいです🥺✨
ベビーフードや離乳食グッズなど教えてください🙏

コメント

ラティ

最初はひと口とかで終わりますし
それこそBFでいいと思います😊
あと31のスプーンがベビに丁度いいサイズ感です🙌

  • ゆっち

    ゆっち

    コメントありがとうございます😆

    ひと口とかで終わるならベビーフードいいんですね✨
    31のスプーンインスタで見かけたことがあります!!あれって言えば貰えるんですか?それとも売ってるんですか?🤔

    • 9月17日
  • ラティ

    ラティ

    アイス食べる時に言えばくれますよ☺️
    もしくはバラエティボックス買うかですね笑

    • 9月17日
  • ゆっち

    ゆっち

    バラエティボックス良さそうですね😂笑
    近々買いに行ってみます!ありがとうございます♡

    • 9月18日
はじめてのママリ🔰

冷凍できる小分けの入れ物は便利でした

  • ゆっち

    ゆっち

    コメントありがとうございます🥳

    冷凍できる小分けの入れ物!明後日買いに行くのでその時に購入してみます🙌🏻

    • 9月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あと、普通のお米と、10倍がゆ、7倍がゆ、5倍がゆを、レンジで作れるやつも、鍋で作らなくてよかったので、楽でした^_^

    • 9月17日
  • ゆっち

    ゆっち

    鍋で作らなくていいのは楽ですよね🤭
    少しでも楽して作れるのはありかたいですね✨

    • 9月18日
ちゃぽ

絶対手作り!というこだわりなければ、和光堂の粉末のおかゆ、お湯で浸すだけでお粥になるのは便利です!初期はほんと少しずつしか食べないのでちょい作り、にはとても助かります。

  • ゆっち

    ゆっち

    コメントありがとうございます😊

    粉末のおかゆなんてあるんですね!😳お湯で浸すだけでおかゆになるなんて便利そうですね!!
    和光堂の粉末のおかゆ探してみます✨

    • 9月17日
  • ちゃぽ

    ちゃぽ


    上の方が、写真載せてくださってました!左上のです🍚色々離乳食、種類あって見るだけでも楽しくて私は好きです😄

    • 9月17日
  • ゆっち

    ゆっち

    あれなんですね!😳
    種類いっぱいありますよね!種類いっぱいあると見てると楽しいですもんね♡

    • 9月18日
めめ🔰

お粥カップ(クッカー)いいですよ!
私は上の子の時にダイソーで買ったんですが、今は売ってないみたいなので、代替品を買ってもらわなきゃですが💦

大人のご飯炊くときに一緒に炊飯器に入れて、できたやつをブレンダーで潰して、小分け冷凍してます😊
10倍→7倍→5倍とメモリがついてるので、ずーっと使えます✨

  • ゆっち

    ゆっち

    コメントありがとうございます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”

    お粥カップっていうのあるんですね!初めて知りました😳✨
    代替品探してみようかと思います!
    大人のご飯炊く時に一緒に炊飯器にいれられるの助かりますよね🙂‍↕️しかもずっと使えるって言うのがありがたいですね🎶

    • 9月17日