※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後5ヶ月、もうすぐ6ヶ月なる赤ちゃんがいますスプーンを口に近づけ…

生後5ヶ月、もうすぐ6ヶ月なる赤ちゃんがいます
スプーンを口に近づけるだけで、頭を振って嫌がって食べようとしてくれません。スプーンを口に近づけることすらできません。半分無理矢理口に触れさせてみましたが、やはり嫌がります。小児科から、まず口に入れて舌で押し返してきたらまだ早いと言われましたが、それ以前です。同じような子いましたか?完母なので栄養面も気になります。ちなみにミルクも拒否です。

コメント

ゆき

下の子そんな感じです〜
とりあえず慣れてもらわないとどうにもならないので根気よく、タイミングを見て口に運んでます!
まだ初期だと離乳食から栄養を摂るわけではないのでしっかり母乳もあげていれば大丈夫ですよ😊
いつか慣れて食べるようになることを気長に待ちましょう🥹🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おかゆから食べさせてますか?
    とりあえず麦茶からあげてみたんですが…嫌がっても口の中に無理矢理入れてる感じですか?

    • 6時間前
  • ゆき

    ゆき

    麦茶はまだあげてませんー!
    麦茶苦いので多分おかゆより無理な子多いと思います🥹
    おかゆ、にんじん、とうもろこし、かぼちゃ、さつまいも、をあげてみましたが、一番マシな反応なのはとうもろこしでした!
    無理やりいれるというより、声をかけながら気をそらせながら子どもがにこっと笑った瞬間に口にスプーンを差し込んだりする感じです!

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!ありがとうございます。
    ダメ元でうちも試してみます。
    あげ方も勉強になります、やってみます。

    • 6時間前