※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

怒鳴られて育った子供は同じように怒鳴るようになってしまいますよね?息…

怒鳴られて育った子供は同じように怒鳴るようになってしまいますよね?

息子があまりにも言うことを聞かないのでついつい怒鳴ってしまう毎日です、、

どうにか改善したいと思ってますが、なかなか上手くいかず、試行錯誤でしてます。

自分と同じように怒鳴る人間になってほしくないです

コメント

ママリ

小2男子ですが怒鳴らないと言う事聞かないので毎日怒鳴ってます。
優しく何回も言っても返事だけでやめないので仕方ないです。
いきなり怒鳴ってるわけではないのでいいと思ってます!

  • ママリ

    ママリ

    ほんとに怒鳴らないと全く伝わらないですよね。うちもまずは優しく伝えてるのでひとまず良いということにします!

    • 5分前
なな

良いことも悪いことも真似しますね!
旦那が怒鳴るタイプなので、親子喧嘩は怒鳴り合いしてたりします💦
でも優しい気持ちも持ち合わせてるので特に気にしてないです!!

ちなみに、イヤイヤーって時期に『ママも嫌だなぁー』っていってたら
息子も私が嫌だよーって言った時に『◯◯くんも嫌だなぁー』って言い始めました😂笑

  • ママリ

    ママリ

    全て親の真似をしますよね😂
    可愛らしい真似もしてくれるんですね!
    叱り方が難しいです、、、

    • 5分前
BE

毎日怒鳴り散らしてます。
うちの子たちは外ではまったく怒鳴りません。
上の子が下の子が悪いことしたときには怒鳴るので、しまった…と反省しています。
上の子には、いきなり怒鳴るのは違うよ、いつも優しく何度も声かけて、聞かないから最終怒鳴ってるよね?と言ってて、最近落ち着いてきた気がします。
ほんと試行錯誤です。

  • ママリ

    ママリ

    怒鳴られないとやってられませんよね、、😔ほんとうにうちも試行錯誤で、どうにかこの負のループを抜け出していきたいです。同じ方がいて少し安心しました!
    声かけ真似してみようと思います!

    • 3分前