※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
1児の母
妊活

今日 内診して卵胞の大きさをチェックしたのですが、上が21.6mmその下…

今日 内診して卵胞の大きさを
チェックしたのですが、
上が21.6mm
その下が16.5mm
と書いてあったのですが、
どういうことでしょうか…?

下が内膜の厚さですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

エコーみないとわかりません。写真はないですか?

  • 1児の母

    1児の母

    卵胞チェックなので、
    写真はないです💦

    なんとなく今思ったのですが、
    横と縦の長さな気がしてきました🤔

    • 8時間前
  • 1児の母

    1児の母

    卵胞の中を測っていたので

    • 8時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    卵胞チェックでもエコー写真もらえる病院が多いので!
    エコーがないなら何を示しているかわからないです。

    • 8時間前
  • 1児の母

    1児の母

    右側が育っているね。だけで、
    縦と横で線がついていたので
    そのサイズかもしれないです

    卵胞チェックでもらえるところが
    あるんですね

    コメントありがとうございました!

    • 8時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産科で働いてますが、うーん。わかりません。いえ

    • 8時間前
はじめてのママリ🔰

内診のモニターに卵胞が2つあってそれぞれの大きさなのではないでしょうかね?

  • 1児の母

    1児の母

    1つ大きいのがあって、
    そのよこは すごく小さかった気がするので、

    卵胞の縦と横の長さを測ったものな
    気がしてきました🤔

    • 8時間前