

はじめてのママリ🔰
洗剤は、上からスポンジで押す物使ってます。
手洗い石鹸は、泡タイプのボトルをそのまま置いてます。
珪藻土のものです。
スポンジは、タワーの水切りです。

はじめてのママリ🔰
珪藻土足付きなのいいですね‼️✨写真までありがとうございます😊早速欲しいです♪ありがとうございます😊

もこもこにゃんこ
ハンドソープは自動のやつにしてシンク横に置いてます。濡れないのでヌルヌルにならない。
洗剤はポンプ式のやつに入れて元々洗剤とか入れるカゴがかけてあった場所に置いてます。
毎日夜に軽く水で流してカゴかける突起の部分に斜めに置いてるので乾いてヌルヌルになりにくいです。
カゴ系は洗うの面倒で使いません。
スポンジはペラペラのちっこいタオルみたいなやつ?にして洗濯バサミ付きのフック(無印や百均)に挟んでシンク横のバーにかけてます。
コメント