※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お仕事

病児保育は発熱時に利用するものですが、咳や鼻水の場合も利用可能でしょうか。

病児保育ってどの程度で利用するものですか?

基本発熱があったら24時間以内は休ませますが、
どうしてもの場合は病児保育なら利用できるんですよね?

では、鼻水とか咳とかの場合はどうなのでしょうか?
休めれば休ませますが、
どうしてもな場合は咳や鼻水でも病児保育って利用するものですか?

コメント

ままり

24時間ルールで保育園に行けない場合は、熱下がってても病児保育預けてます!
治りかけでも様子見てもらえれば安心なので…
症状が軽くて断られたことはないです!

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!
    24時間ルールはたしかにそうですね💡✨
    ちなみに熱が一切なく、鼻水や咳だけのときも病児保育ですか?
    通常の保育園で軽い咳や鼻水の子よく見かけるのでそれくらいなら普通の保育園なのかな?と思っていたのですが、、、🙇‍♀️

    • 9月17日
  • ままり

    ままり

    保育園ごとにルールがあるとは思いますが、うちの保育園の場合は咳や鼻水が出てても極端にひどかったり夜寝れないレベルでなければ預かってもらえます。
    なので保育園のルール上OKなら保育園、そうでなければ病児保育に預ける、という認識です!

    • 9月17日
  • ままり

    ままり

    詳しくありがとうございます🙇‍♀️
    来年から復職するのでイメージできました。ありがとうございます!✨

    • 9月17日
  • ままり

    ままり

    ちなみに、朝は咳や鼻水だけで保育園に預けられるレベルでも、なんとなく発熱しそうだなって思う時は最初から病児保育に預ける時もあります。仕事が抜けにくい日とか…
    来年から復職されるんですね!洗礼等大変だと思いますがワーママ頑張りましょう😭

    • 9月17日
  • ままり

    ままり

    なんとなく発熱しそうなとき、あります💡😭
    そして実際に発熱しますよね😂
    どうしても休めず&抜けにくい日には最初から病児に預けるというの、なるほどです!
    ありがとうございます😭
    すでにお仕事されてる方本当に尊敬します、、、😭お互い頑張りましょう!💪

    • 9月17日
はじめてのママリ🔰

私は保育園に預けられない場合が病児だと思います😊
だから基本的には熱、インフルエンザとかの登園不可の日数中とか😊

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!
    どうしても休めないとき、そういうので預かってもらえたら助かりますね✨
    参考になります✨😊

    • 9月17日
ママリ

病児保育側のルールとしては、インフルコロナなど感染力の高い病気以外は預かってくれます!

我が家はぐったりしてない、食欲があれば咳、鼻水が出ていても利用しています。

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!

    ぐったりしてなくて食欲があって、
    熱の歴もないとして、
    ただ軽い咳や鼻水のときも病児保育利用していますか?
    それくらいの症状の子って普通の保育園にもいるイメージなのですが、、、💦

    • 9月17日
  • ママリ

    ママリ

    発熱歴がないなら、鼻水や咳でもお迎え覚悟で保育園預けてます💦

    発熱後に解熱、24時間ルールで登園できない時は病児保育使います💡

    症状が軽いから病児に預けられないってことはないですよ!病児保育の先生も元気そうで良かったって言ってくれます☺️

    • 9月17日
  • ままり

    ままり

    24時間ルールのときに預かってもらえたらとても助かりますね✨
    軽くても大丈夫なのですね!安心しました。
    とても参考になります!ありがとうございます😊

    • 9月17日
  • ママリ

    ママリ

    補足拝見しました!
    ご友人の方の保育園は
    結構呼び出しがシビアなのかもしれないですね💦
    それか鼻水出てると嫌な顔されるとか…
    そういう場合は呼び出しを避けるために最初から病児保育にしちゃうっていう手もあるのかな?と思いました!
    あくまで私の憶測ですが、参考になれば幸いです🙇‍♀️

    • 9月17日
  • ままり

    ままり

    補足も見ていただきありがとうございます🙇‍♀️
    保育所によって呼び出し基準も様々なのですね、、、嫌な顔されると預けづらいですよね(><)
    たしかに途中で呼び出されるよりは最初から預けた方がやりやすかったりするかもですね!
    とても参考になります(T ^ T)ありがとうございます😭✨

    • 9月17日
はじめてのママリ🔰

熱などで保育園に行けない時のみ利用してます!
咳や鼻水だけで熱がないときはなら保育園行かせてます!