※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳5ヶ月ですが、最近朝ごはん白米拒否されるのでパンをあげてます!が、…

1歳5ヶ月ですが、最近朝ごはん白米拒否されるのでパンをあげてます!が、口に詰め込んで食べててもうめっちゃヒヤヒヤします〜😭💦

たまにオエっとなってるし、お水あげながらあげるんですが心配ですー💦

練習と思って見守るしかないですかね?💦

コメント

ままり

パンの詰め込み、未だにやります💦
1口食べたら離す、を見せるといいよと
保育園の先生から教えてもらいましたが
見せても直らなかったので
もうひたすら見守りに徹してます🫡

食べるところを見せても
真似しない子は真似しないかと思うので
気負わずに見守ってあげてください✨

  • ままり

    ままり

    ちなみにおえっ、はかなり少なくなりましたが
    未だにたまにやってます🤣
    でもそうやって勉強していくと思っているので
    声は怒らずにかけてあげてます😌

    • 9時間前
マカロン

親がパニックにならなければ自分で吐きますよ。
手を口の下に置いてペーしてとかいうといいです。

はじめてのママリ

詰め込んでも無理に飲み込もうとせず、オエっと吐き出せているなら大丈夫だと思います!
少しずつ自分の口の大きさがわかってくるので、見守りと万が一の時の対応がしっかり頭に入っていれば大丈夫です!
オエっとなっても大きい声を出してびっくりしたりせず、落ち着いてベーさせて「入れすぎちゃったね、少しずつ食べようねー」みたいな感じでやってました🙂‍↕️