※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家事・料理

旦那から料理のレパートリーが少ないと指摘され、作った料理が微妙だと言われることに悩んでいます。料理を作る意欲が下がってきています。

旦那にご飯指摘される方いますか❓
色々作るようにしてますが、レパートリーが無いと言われます。
作ってもそれは微妙だったとか、帰ってご飯が微妙だと気分下がるとかも言われます。
言われてやる気が上がるわけなくだだ下がりです。
旦那のご飯作るのも嫌になってきます。

コメント

はじめてのママリ🔰

指摘されるし急に飲み会になったりとかで無駄になること多々あります😇
めっちゃ気持ちわかります!!

ちー

うちもよーく指摘されてました。まずは、ご飯の炊き方。
給水時間は何分取ってるの?から言われてました。
うちのご飯シリーズを使ってたら、こんな素を使ってるから、自分で味を作れないんだ!とか。。。
私も旦那のご飯作るの、本当に嫌でした。
最後には、動画で真似できるクックパッド、クラシルに頼りまくりでした。

やる気、ダダ下がりですよね💦💦💦

本当によく分かります。

ママリ

うちも、指摘されます💧
もう、自分でやれ。と思いますが…。
うちは、好き嫌いが多すぎて使える食材がとても限られて、味付けも、基本、塩胡椒が好きで…煮物などは一切食べません。手を加えれば、加えるほど、「普通に塩胡椒がよかった。」と言いますが、それが続くと「飽きた。」です😡
気に入らないと、不機嫌になります。


気分が下がる?!何様のつもりだよ💢
本当ありえないですね…。
旦那さんは、甘えてるのでしょうね。
ものすごく反撃してくる人には、そんなこと言わないと思います。
ママリさんが優しいから、そういうことを平気で言うんだと思います😓

はじめてのママリ🔰

毎日お疲れ様です。
確かに気分下がりますね。

その反面、旦那さんはママさんに期待もされてるんだなって客観的に感じました。

私は元々料理が嫌いで苦労して、その姿を見ているからか
味噌汁、さんま焼いて、ニラレバ作ったらご馳走だと言われ、
大変だったらさんま焼くだけでいいと言われ、
あー期待されてないなーって昨日感じていました💦🤦

ママリ

指摘なんかされたことないです😅毎食、美味しかったごちそうさま!ありがとう!と言ってくれるし毎日お夕飯が何か楽しみにしてくれていますよ!


そんな事いうような人は
じゃあ外で食べてきてね!
でいいと思います😅

ままり

料理は得意ではないですし、いつもスマホ見ながら作ってますが、指摘されたことないです🙄
おいしいとかありがとうとか言ってくれます。
昨日年長の息子にハヤシライスを出したら、カレーが良かったと言われ、それなら食べなくていいよ!頑張って作った人に失礼だよと伝えて下げるフリをしました。
6歳児と同じもしくはそれ以上に感謝の気持ちが持てない大きい男がいるのは信じられないですしもはや恐怖です、、ごめんなさい批判的で、、
そのようなお父さんをみてたらお子さんもそうなってしまうと思うので、子供にそのような姿を見せないような対策をした方がお子さんのためかなと思いました。

あ🔰

じゃあ自分で作っていいよ👋って言いましょう😇
ご飯作ってもらっておいて感謝どころか文句つけるって何様?って感じです😇

もう旦那さんのご飯作らなくていいですよ!☺️✨️笑

リアプリ

私も、レパートリー少ないと思いますが、レパートリー指摘された事無いかも🤔
一緒に暮らしだした頃「お味噌汁の味が薄い」と言われて、味見をしてもらうようにしたことはありますが。
「家に帰って料理が用意されてる事自体がありがたいし、料理が食べたくて早く帰りたいし、寄り道しようと思わなくなった」と。。。

旦那さんは何が用意されてたら気分上がるんだ?自分で作ってみそ‼️と言いたくなりますね

はな

酷いですね。じゃ、食べたいもの言ってみ?って返します。その言い方だと、テンション下がることを伝えてまたては、いかがでしょうか。
私は、子供が食べたいもの+自分が食べたいもので献立考えるので、旦那のために作る‼️って考えは、ほとんど無いです笑
私なら、この間、レパートリー少ないって言われたから、メニュー決めてよーとか、何食べたいの?とか聞いちゃうかも。

ねこちゃんママ🔰

指摘はないけど、これはおかずにならないとか、ご飯食べてる時じゃない時に言われます🤣そうだったのねとか思ってます。

結婚したての時に料理が全然駄目で🤣ほうれん草を洗えてなくて、ジャリジャリしてるときはさすがにきついと言われました。でもおかずが少なくても文句は言わないです。あらかじめ今日は疲れたから作りたくないといえば、おかずはすくなくても許してくれます。美味しいときは誉めてくれるし、ご飯のたきかたがちょうどいいといい水加減だと言ってくれます👍だからたまに文句言われても許せるのかもです。

はじめてのママリ🔰

私だったら作る気もなくなるし自分の手料理に自信がなくなってしまうかもです😅食事を作ってもらってる以上、どんな手料理だとしても感謝してそれを頂くことが相手に対しての尊敬を表す大事なことだと思います😩