

はじめてのママリ🔰
園によりますが勤務先だと取れちゃったら拾って保管、帰る時にお返ししてます🤔

June🌷
娘の保育園は、お昼寝の時に必ず取るので、子どものヘアゴムケースがあります!そこに蓄積されてます笑
お迎えで気づいた時に、子供に「髪結ぶゴム持ってきて!」って言うとごっそり持ってきます😂
お子さんに髪結んだゴムは?って聞いてみたらいいと思います。流石に私物を無断で捨てることはしていないと思いますけど😳
子によりますが、朝髪結んでいっても、1日の中で髪結びたくない(おともだちのヘアスタイルとか見て)ってなる子もいたり自分で取ってカバンに入れてる(入れてるようで入れられてないとかもあり)子もいるので、、
まずは3.4歳さんならお子さん自身に聞いて、次登園した時に、ヘアゴムってどこか保管されてます?って聞いてみたらいいと思います☺️

はじめてのママリ🔰
自分で寝たり遊んだりでとれちゃって行方不明とかはなくですか?
だいたいはリュックだったり子が自分でポケットいれてたりまたは無くしたりですね😂
あとは持ち主わからなければ掲示板に貼られてたりします

ママリ
娘の園だとしっかり管理されていて、切れたゴムですら返ってきます💦
昼寝で取って、結び直してもらって帰ってきます。
上の息子の園はかなり適当で、スニーカーが無くなることすらありました💦💦
持ち物の管理体制は園によって違うので、気になるのなら言ったほうがいいです!
-
ママリ
ゴムがなくなると、下のクラスの子達が誤飲しかねないので、娘の園では無くなることは絶対にないです😣
- 2時間前
コメント