義両親との関係に悩んでいる女性がいます。最近の訪問後、義父が怒っており、感謝の連絡をしなかったことを反省しています。義両親とのストレスが溜まり、今後しばらく会わないことを考えていますが、皆さんの意見を聞きたいです。
義両親と喧嘩したことある人いますか?
先日義両親に会いに行ったのですが、帰宅後無事に着いたとのLINEがなかった、米とかあげたのにお礼もないのか、もう二度と来んなと義父がブチギレているそうです。
元々口が悪く、すぐキレるタイプの人ではありますがそこも分かってて付き合って来ました。
ここ最近義両親に嫌な所が多々あり、今回行ったのもただただストレス溜まって疲れただけでした。毎回勝手に友人夫婦を呼び、2泊3日で家族で過ごせた時間はほとんどありませんでした。(連日夜遅くまでどんちゃん騒ぎ)
何にありがとうなんだ、子供にも深夜まで付き合わせて無理させて、と思って今回LINEをしませんでした。(お米をくれたことには言うべきだったと反省してます)
もうこれを機にしばらく会わなくてもいいかなと開き直ってますが、皆さんならどうされますか?
頑固な人なので時間が解決する感じはないかもしれないです。
この一件で旦那とも喧嘩になって本当に最悪です。
- はじめてのママリ(生後10ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
お礼はいうべきだったと思いますが、今まではちゃんと連絡していたんですよね?
今回なかっただけで二度と来んな!ってなるの大人気無さすぎて…
私だったらとりあえずすみませんって謝っておいて、もう疎遠になります😂
ママリ
もう会わないですね🙆♀️🙆
うちの親が頑固昭和じじぃなんですが、もう話しても通じないし意味わからんから関わる意味もないと思います、そのくせに被害者ヅラとかしてくる(俺には何も話してくれない、会わせてくれない嫌われてる等)のでクソタチ悪いんで、会わなくていいですよ
まずお礼のライン無事着いたラインは旦那がすりゃええ話ですし、
旦那も旦那でその状況で自分の親を庇うなら今後1人で帰省させた方がいいですよ!
今後も何かと言われてキレられて旦那と喧嘩しての繰り返しだと思います
-
ママリ
というか、お米のお礼の件ですがその場でお礼言ってます?よね???
また追加でお礼言わなあかんの????は???老害黙れよて感じすぎます笑- 9月16日
-
はじめてのママリ
まさにそれで昭和頑固さんです😫
そもそも義両親に孫を会わせに行っているのに友人夫婦を2日連続呼んでお酒飲んでどんちゃん騒ぎして、0時過ぎに子どもが寝る生活になって何に感謝を?という感じです。。3日目なんて義両親不在で友人夫婦の娘夫婦と遊びに行かされて、ほんと意味不明です。
帰宅後疲れてギャン泣きの子がいてLINEする余裕なんてありませんでしたし💦
旦那ももうそうやってキレられることに疲れたと苛立ってました。
お米のお礼は直接何度も言ってます😇
改めて言えってことですよね〜ほんと疲れました😇- 9月16日
-
ママリ
無理すぎます笑
友人夫婦もガチで意味わからんすぎます笑
は?!キレるやろ普通!お前自分のおとんどないにかしろやアホか!てかキレとんのどっちやねん!お前のおとんやろ!どないにかしろや!(人様の旦那さんにすみません)
多分旦那さんもこれ以上面倒くさいでしょうし、立ち回りも聞いた感じ下手だと思うのでこれ以上義理実家に関わらんほうがいいですよ。
そもそも何かをあげてお礼何度も求めるやつなんて碌な奴いないです。
改めて言えも、嫁にキレんとお前自分が育てた自分の息子にキレろや!
きしょすぎて無理です
そんなやつのために疲れたりするのもうやめてくださいほんまに😭😭😭😭
何も悪くないです- 9月16日
-
はじめてのママリ
私以上にキレてくれてめっちゃスカッとしました😂🩵笑
旦那も実の父ではなく義理の父なのであまり強く言えずそこもネックなんですよね😫でもまぁ長く一緒にいるので、お礼にうるさい人と分かっているなら言っとこうくらい頭に入れておいてほしいのですが😇
どうせ何ヶ月も孫に会えなかったら会いたがってきそうですよね笑
最近登場してくる友人夫婦のせいでいろいろめちゃくちゃで友人夫婦にも腹立ちます😂
誰にも愚痴れずにいたので聞いてくださって本当に救われます😭
ありがとうございます😭🩷- 9月16日
-
ママリ
それこそ口悪くて本当にごめんなさい😭
あーーーあちゃそこちょっとそれはネックですね🥲
確かに!ほんまそうですよ!!頭入れとけ!!笑
絶対会いたがりますよ、それも当分は無視しましょ落ち着くまで😭
とんでもないです!ほんとボロカス言ってすみません🥲
なにも悪くないから気になさらなくて大丈夫ですよ!ほんまに!!- 9月17日
-
はじめてのママリ
全然!内に秘めてた気持ち代弁してもらえてスッキリでした😂✨
落ち着くまではとりあえず無視しておきます🥲
ほんと色々救われました、、😭
ありがとうございました🥹- 9月17日
ままり
一応謝罪の連絡はしといた方がいいかもですが、しばらく会わなくてもいいかなと思います!
私のとこの義母も連絡とかであーだこーだめんどくさいし連絡すること自体怠いので、自分の親には自分で連絡する!ってルールにしてます!!
-
はじめてのママリ
私が今まで義両親の対応をしていたので、旦那もLINEするとか頭になかったんだと思います😇
ほんと、自分の親の対応くらい自分でやって欲しいです😇
謝るのと一緒になんで連絡しなかったか何にムカついているか言ったら火に油ですかね?😂- 9月16日
ぞう
旦那様と喧嘩したとのことですが、旦那様が帰宅のメッセージとお礼のメッセージをすればよかったと思いました。
義理父さんは、はじめてのママリさんがしなかったから、怒っているんですよね?
旦那様からメッセージで家族代表ですれば良いだけだった気がします。
連絡は旦那様にしてもらって、嫌な思いをするなら、これからは、お付き合いを控えたら良いかと思います。
旦那様だけ帰省をしたら良いかと思います。
お子さんが旦那様だけでも大丈夫なら、旦那様とお子様で帰省したら良いかと思います😊
わたしは娘の1歳の誕生日の祝いを誕生日の夜にする予定で朝、昼と準備をしていたときに、義理母と大喧嘩しました。
ブチ切れました!
かなりの口論になって、義理母が外に出たときに、わたしの旦那にブチ切れて、もう誕生日会なんてしたくないと物を投げました!
落ち着く時間を作り、その夜は無事に誕生日会は終えましたが。
それからは、最小限の付き合いをしていて、連絡は旦那が取り、本当に大事なときだけ、義理両親と話します。
-
はじめてのママリ
そうなんです…。多分私がしたと思って(いつもしてる)しなかったんだと思います、、
義父は私からも旦那からもないから怒ったんだと思います😱
義母と大喧嘩ってすごいですね😂
私は言いたくても言えずなので、羨ましいくらいです😂
もう最小限の付き合いにすることにします😇
ありがとうございました😭- 9月17日
ママリ
ブチギレているというのは、旦那さんに話していたんですか?
そんな最悪な2泊3日でよく耐えましたね😭
お子さんの対応するのはママさんですよね?まだ赤ちゃんがいるのに気遣いもないって義両親も友達もみんな神経どうかしてますね💦
旦那さんとも喧嘩になったというのは旦那さんの言い分はなんなんですかね?
-
はじめてのママリ
義父から旦那にLINEがあったようです。さらになぜか義母と旦那も揉めたそうです💦
ほんと最悪でした😭子どもは人見知りがすごいのでずっと夜中までグズグズで何ひとつ楽しくなかったですほんと😭
旦那は義両親と揉めて、私とも揉めて、もう疲れた。皆俺にグチグチ言ってきてほんとうざい、と病み気味です😇マザコンとかでは無いのですが、仲良いお義母さんとも揉めたからメンタル来てるんだろうなあって見てます😂- 9月17日
-
ママリ
毎回義実家に帰ると友人夫婦がいるってママさんのこと考えたら気遣う人が増えてその中で赤ちゃんのお世話しないといけないんだから、そのこと旦那さん両親にちゃんと言ってほしいですね!
うちの旦那も面倒くさがるタイプで、同じように義父や義母が旦那にLINEや電話で不満を言ってきて、両親が面倒くさいから私が義両親に合わせてほしいみたいなスタンスだったので、子供産まれてからはやってられなくて、めちゃくちゃ端折りますが縁切りました!
旦那さんがママさんとお子さんを一番に考えられないのなら、そのくらいになるレベルです!旦那さんには危機感持って欲しいですね😭- 9月17日
-
はじめてのママリ
ほんと、、そうなんです😭
旦那も分かってはいるけど結局バシッと強くは言えず🥲
縁切ったのはすごい決断でしたね🥹
でも今回はその危機があるくらいのことだなと思います😫
ひとまず義実家とは距離置いてみることにします。
たくさん聞いてくださってありがとうございました😭🩷- 9月17日
初めてのママリ🔰
うちの義父母と似ています!
はじめてのママリさんが嫌なら謝らなくていいですよ!
てか自分の息子夫婦なのに、お礼って。
そういう人って自分たちのことは棚にあげるんですよね。。。
わたしは、父が闘病中で悪く義父母は悪いと知ってるのに、義母の誕生日会を旦那経由でドタキャンしたら、自分から連絡せずに非常識だの、ドタキャンして失礼だの怒鳴りの電話がかかってきました。
でも父の闘病に精神的にかなりきてたので、大泣きして父が悪いのに行けというのかと言い返して、大喧嘩。義母からはお父さんのせいにするのはずるい意味不明なことを言われたことから、それから不仲になりました。
その後、向こうが謝ってきましたが、わたしは許せなくて、、大人気ないですがもう関わる気ないです。
どう思われてもいいやと思ってます💦
なので、ママリさんが嫌と思うなら、帰省も旦那さんに1人にさせればいいと思います!!☺️
-
はじめてのママリ
棚に上げますよね〜。。
私たちからしたことでちゃんとしたお礼言われたことないですもん😂
お父様が大変な時にほんと失礼ですね😭それは許せないですよ絶対😭
普通の感覚していたら、お父さん優先して!って言うはずですよね😇
しばらくは会いに行かず、大好きな孫にも会えないことを後悔しろと思ってます笑
ありがとうございました🌸- 9月18日
はじめてのママリ
今までは事あるごとにきちんとお礼のLINEか電話は必ずしていました。
でも今回だけは色々と腹が立ってて、子どもな対応ですが連絡しませんでした。。
思ってること全部言って謝ればいいですかね?💦
たった1回でこんなになるのがもうさすがにめんどくさいって夫婦で思ってます😫
はじめてのママリ🔰
旦那さんはどうしたいと思ってるのでしょうか👀?
絶縁になっても良いなら思ってる事言っちゃいます!
絶縁は避けたいならとりあえず謝って今後会う頻度を年1とかに減らして、その際も日帰りとかで帰ってくるようにします!
旦那さんが親に言ってくれないなら、この条件は飲んでもらわないと無理です😫
はじめてのママリ
旦那は謎にメンタルきてて、もう全員めんどくさい、家でも(私に)グチグチ言われて、親にも言われてほんと全員もう無理って言われました😇
絶縁は避けたいので、たまーーに会うだけにしてみます😂
ありがとうございました🌸😭