
1歳4ヶ月の娘が歯みがきを嫌がり、仕上げができず困っています。どう対処すれば良いでしょうか。
歯みがきをさせてくれない1歳4ヶ月娘がいます。歯みがきするよ〜と言うと自分から喜んでするのですが、私が仕上げをしようとすると口を閉じたり、歯ブラシを投げ捨てて怒ったりします。やらせても2秒位です。
一度、無理やり寝っ転がせてやろうとしたら余計にやらせてくれなくなっちゃいました🥲
歯みがき動画を見せているのですが、やはり他の人がやろうとすると嫌がります。
以前主人に協力してもらって仕上げ歯みがきをパパママでやってるのを見せたのですが、だめでした。
指サックみたいな歯ブラシも口には入れてくれますが、指をすぐに噛んで奪い取って自分でカミカミしてしまいます。お風呂場でも試したのですが嫌がって噛みつかれてしまい何度も繰り返してるのですが、なかなか良い方法が見つかりません。虫歯予防のスプレーやフッ素を歯ブラシに付けてやっているのですが私がきちんと仕上げ歯みがき出来ていないので不安でたまりません。皆さんは歯みがきどうしてますか?😫
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月)

まあ
押さえつけて無理やり磨いてます😭

スノ
歯磨き嫌いでめっちゃ泣くので押さえつけて磨いてます🥹

はじめてのママリ🔰
私も色々試しても結局泣くので、押さえつけて無理矢理してます…

A
めちゃくちゃ嫌がります。腕を足で押さえつけて無理やり磨いてます🫡

はじめてのママリ🔰
虫歯になられた方が大変なので、押さえつけて口をこじ開けてやってます🤣

はじめてのママリ🔰
どんなに嫌がって泣かれても押さえつけてやってます😭
可哀想だけど虫歯になるよりはマシかなと!!!

はじめてのママリ
歯磨き自体は嫌いじゃないなら娘ちゃんが磨いた後鏡で一緒にキレイになってるか見てみよう!って見てる時に磨くのはやってみました?
咬むところ見せてくださーいとか気をそらしてる間に磨いてみて下さい😊
時間なかったり余裕なかったら押さえつけるしかないですが自分で喜んでするなら一緒に口の中見れそうだなって思います😊
コメント