

はじめてのママリ🔰
出産前日まで気をつけながら乗ってました!周りも2人目だと妊娠中でもみんな転ぶの気をつけながら乗ってます〜!

はじめてのママリ🔰
8ヶ月頃まで自転車に乗っていました🫣
本人よりも周りが心配していました…😅

はじめてのママリ🔰
お腹が目立つまでは全力で自転車に乗っていました!!
他人から見て「妊婦さんが自転車?」と思われるとなんか嫌だったので笑
確か5.6カ月くらいでやめました!

はじめてのママリ🔰
上の方と同じで、お腹が出てきた頃にやめました!
周りの目もあるし、実際押して帰る時に「乗るの?!」と同じクラスのママに心配されましたよ🥹
うちは朝は旦那が自転車で送るんですが、駐輪場の100円の時間が過ぎちゃうから私が帰る時に精算して押して帰ってました(笑)
段々自転車押すのもしんどくなってからは普通に毎日ほのぼの歩いてました!
子どもと歩くと20分くらいかかるので私も憂鬱だったんですが、慣れたらいい運動でした!

はじめてのママリ
自己責任ですが、産休に入る34wくらいまで乗ってました。
徒歩20分だと産まれたあとの送迎が大変そうですね💦
コメント