※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中期における食欲の差は、胃の強さや体型、お腹の出やすさに関係しているのでしょうか。苦しい思いをすることもあり、たくさん食べられる人が羨ましいです。

妊娠中期、食欲旺盛でたくさん食べれちゃう人と、私のようにお腹がパンパンに張って苦しくて少量しか食べれない人、どういう差なんですかね🤔?

元々の胃の強さなのか、体型なのか、お腹の出やすさなのか、、、

今日は夕食後パンパンで苦しすぎて酸欠みたいになってめちゃくちゃしんどかった…
たくさん食べれる人が羨ましいです🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

元々食べるの大好きです🤣
お腹があまりでないタイプ(出産前日も8ヶ月くらい?と言われるほど)で出産の1週間前にビュッフェいけました🤣産前と同じくらい食べました😂😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お腹出ないタイプでも胃の圧迫感じず普通に食べれるんですね!!
    ビュッフェ羨ましいです🥲

    • 2時間前
ママリ

私は逆で、普段はそんなに食べられない少食タイプでしたが1人目妊娠中は人生で一番ごはんがおいしく感じてたくさん食べられて天国でした🥺
みんないつもこんな感じなのかな〜と初めて知りました!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    逆に食べれるようになるパターンもあるんですね!!😳

    • 2時間前