※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中の腹圧について、安定期に入るが気にする必要はあるか、また日常生活での腹圧を避けることは難しいのではないかと考えています。腹筋や重いものを持つことに関して問題はないのでしょうか。

妊娠中の腹圧について!

明日から安定期なのですが、
腹圧ってそんなに気にする必要ないですか?

腹圧かけない生活って難しいですよね?
起き上がる時とか椅子から立ち上がる時とか
💩する時とか?

必要以上に腹筋したり、
重いものを長時間持ったりしなければ
問題ないのでしょうか??

コメント

はじめてのママリ🔰

日常生活での腹圧は気にしたことなかったです!重いものも、フンっっって30〜40キロを床から持ち上げたり降ろしたりとかはアレですけど、普通に毎日産むまで2歳の上の子抱っこしてましたし😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    そうですよね、すでにお子様がいる方は、抱っこしないわけにはいかないですもんね!!

    • 15時間前
はじめてのママリ🔰

日常生活での腹圧はそこまで気にしてなかったです!

重い荷物とかは持たないようにしてました👀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    あまり気にしないようにします😆

    • 15時間前
かな

妊娠中、毎日トロンボーン吹いて、腹圧めっちゃかけてましたが、
平気でした笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます☺︎
    トロンボーンですか🤣!!
    ファンキーな妊婦さんですね🤣
    安心しましたありがとうございます🥹

    • 15時間前