
職場で孤立感を感じており、辞めたいと思っています。理由を伝える際、どのように言えば良いか悩んでいます。
社員から省かれています。
必要とされてないんだろうな、嫌われてるんだろうな、とマイナス思考ばかり働いてしまって、精神的にも辛いので辞めたいです。
パートさん達がほんとに良い方ばかりだったので、
とっても残念ですが、辛いです。
こんなことで辞めるなんて、弱いですか?
また、辞める時はこの社員さんに言うのですが、
こういう場合、理由ってどうすればいいんですかね。
ストレートに省かれてるからなんて言えません。
- ゆ◡̎⃝(5歳4ヶ月, 7歳)
コメント

初めてのママリ🔰
全然ありです!
働く場所なんてたくさんあるから、本気でメンタル病む前に、ストレスから解放された方が賢いやり方だと思います!
理由は体調不良でとか
転職したくて、とかなんでもいいと思いますよ☺️

🌼
しんどい思いしてまで働かなくていいと思います。大人になってまで省くなんてそんなことしている人間いるのですね💦恥ずかしい大人ですよね。
弱くなんてないです。何より今より良い環境は沢山ありますから☺️
私なら他で決まったので辞めますと言います!
-
ゆ◡̎⃝
ありがとうございます。
優しいお言葉に気持ちがスッキリして、
辞める決意ができました!- 5時間前
ゆ◡̎⃝
ありがとうございます。
優しいお言葉に涙が出ます。
特にしっかりした理由がなくても良いんですね!
初めてのママリ🔰
辛いときは泣いて、後はこれからのことを考えましょう!☺️
今って退職代行とかもありますよね??もしもの時、私使いたいと思ってます!!