※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まあ
子育て・グッズ

みなさんお子さんの習い事は何歳頃からなにを習わせましたか?🥺空手、ス…

みなさんお子さんの習い事は
何歳頃からなにを習わせましたか?🥺

空手、スイミング当たりをやらせたいけど
みんなどんな感じなのか聞きたいです👂

コメント

はじめてのママリ🔰

3歳6歳の子がいますが
幼稚園で英語、体操、スイミングが
あるので習い事はしてません😃

  • まあ

    まあ


    幼稚園だとそういうのあるんですね🥺

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

3歳くらいからスイミング習ってました!

末っ子2歳で上の子達の武道について行くので、かなりできるようになってます🤣
習い事ではないですが🤣

  • まあ

    まあ


    やはり3歳ぐらいが目安ですかね!
    スイミングはどれぐらいの頻度ですか?

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    最初は週1でした!

    保育園で体操なども教えてくれてました🤲

    • 1時間前
  • まあ

    まあ


    週1だと保育園の後とかお休みの日ですか?

    保育園体操うちの園もありそうです!
    お迎えいくといつもなんかしてるので!
    あーいうのってお金はもちろんかかりますよね?

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですね😊

    うちの子が通ってた時はかからなかったですが場所によりますね🍀

    • 1時間前
  • まあ

    まあ


    そうなんですね!
    もう少し大きくなったら聞いてみようと思います!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

生後7カ月から2人ともベビースイミングやっています😚
上の子は引越があったので1歳4ヶ月まで続けて、下の子は現在も続けています!(2歳7カ月)
上の子は保育園で英語と体操教室が週1であったからそれだけで、いま小1ですがそろばん習わせてますー!
水泳は3歳のときにやりたい!って言われてやったけど、2ヶ月たたず行かないって言い出してめちゃくちゃ損しましたが解約しました🤣
3歳のやりたいは当てになりません笑。
あと、水泳とかピアノ習わせると頭良くなるとかいろんな育児本に書いてあるんですけど
振り返ってみると私の同級生で水泳やっててもバカな子もたくさんいたし笑
ピアノやってた子は男女問わず裕福な家庭が多かったけれど
登校拒否になったり就職せずフラフラしていたり…
育児本読み漁っているんですけど、最近自分の子供時代を考えると
育児本に当てはまらない事だらけだなって気づき始めました🤣🤣
私も空手やらせたかったですけど、1回体験に行ったのですが「やりたくない」と言われて断念しました笑。
下の子が女の子なので護身術として合気道やらせたいなとは思ってますー!

はじめてのママリ🔰

生後6ヶ月からスイミング6ヶ月(その後乳幼児クラス、幼児クラス、小学生クラス…と移行)
1歳からテニスを始めて3歳からクラブに入る
スマイルゼミ(上の子年長から、真ん中の子は年少から、下の子は2歳児クラスの冬から)
です😊

はじめてのママリ

6ヶ月から4歳まで体操
4歳から水泳、サッカーやってます!