※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳の子どもがバイバイをしないことについて悩んでいます。指差しや美味しいポーズはできるのに、バイバイだけは反応がありません。これから覚えるのでしょうか。

1歳0ヶ月です。
バイバイをしません、、。
パチパチは、10ヶ月ごろからするようになり、偏食とかもなくもりもり食べてくれるし、1歳になってからは歩き出すのと同じタイミングで指差しをするようになり、美味しいポーズもしてくれるようになりました。
コミュニケーションの幅が広がって嬉しい反面、バイバイだけしてくれません、、。ばいば〜いと手を振る動作をしてみても、キョトンした顔で見られるだけです、、
これから覚えていくのでしょうか??

コメント

はじめてのママリ🔰

他のことできてますしバイバイこれから覚えていきます😀

ままりん

これからだと思いますよ。
うちの子たちがバイバイできるようになったのは1歳3ヶ月頃です😊

はじめてのママリ🔰

興味ないだけかもですよ☺️
これから覚える可能性もあると思います!