※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
家族・旦那

転勤族の方で旦那だけ単身赴任の方いますか?メリットデメリット教えて頂…

転勤族の方で旦那だけ単身赴任の方いますか??

メリットデメリット教えて頂きたいです。

旦那は2.3年に1回県外に転勤するんですけど、実家も義実家も遠くて頼りたい時に頼れない時があります。
帰る時は2週間程度帰って、その後戻ると足の踏み場がないくらい散らかってたりゴミ出してなかったり水周りがカビだらけになってたりして流石に帰るたんび掃除するのが嫌になってきて土日使って最低限の掃除をして欲しいと言うとななちゃんがやればいいって始まって。
次の転勤の時旦那だけ行ってもらって方が楽かなって思ってしまいました😱
考え甘いですかね……🤔

コメント

Y

単身赴任してもらってます…!
ついてく元気がなくなったので単身赴任にしてもらいましたが、めちゃくちゃ楽です😭😭😭

  • なな

    なな

    どんくらいの頻度で会わせてますか?子供達とは🤔

    • 5時間前
  • Y

    Y


    三連休以上ある時くらいですかね…🤔💭
    カレンダー通りの休みじゃないので、なんでもない時に連休とって帰って来たりします😂
    ほぼ毎日ビデオ通話はしてます!

    • 5時間前
  • なな

    なな

    2週間離れてもパパーってあんまり言わなくて、むしろひいばあちゃんが好きみたいで帰る時バーー!!って泣くんです😂また転勤なったら月1でも大丈夫なのかなって思ったんです😂次転勤ってなると実家行くのに新幹線使う距離になるみたいで😅

    • 5時間前
  • Y

    Y

    確実に帰ってくるのは年末年始、GW、お盆…?秋に寂しいからって勝手に帰ってくるだけで子供たち(特に上2人)は自分の予定を楽しんでます😂

    ひいおばあちゃんと離れ離れは可哀想ですね😭💦
    ワンオペも慣れるまで大変ですが、やっぱり周りに助けてくれる人がいた方がいいです…ー

    • 5時間前
  • なな

    なな

    実家の保育園も幼稚園も空きがあるらしくて、そっちでいれて小学校入る前には転勤自体終わりにしてくれるらしいんですけど。ひいばあちゃんが好きな娘にとってさらに離れさせるのがなんか可哀想で😱

    • 5時間前