※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はーちゃん☁️
子育て・グッズ

3歳の息子、喘息?心臓?なのか疲れやすいようで激しい運動をすると、その…

3歳の息子、喘息?心臓?なのか疲れやすいようで激しい運動をすると、その後床にゴロンとしてしまうようです。
保育園で走ったり激しめの運動をしている途中に、ゴロンとするのが気になると言われ、その際に顔色が悪いかも?な時もあるようです。ただ、少しすると復活して元気になり、また遊んだり動き始めるを何度か繰り返す時もあるようで、、、

動物アレルギーなどもあるのと、走って咳が止まらなくなったり、風邪の時も咳が長引くことから喘息ぽいと言われたことがあります。

ただ、心臓病などで疲れやすいこともあると思うので、そっちが心配で、、、私自身不安障害があるため子供の体調不良にもすごく心配になってしまって😭疲れやすいお子様などいる方教えてもらえると助かります🥲🙏

コメント

はじめてのママリ🔰

下の子もの凄く疲れやすいです💦
下の子心臓とか特に問題なく、体力少ないかも?言われました🤔

すこし動くだけで疲れてゴロンあり、家でもほとんど寝転んでます😅
園でも午後から寝転んでる時あると言われました。顔色は悪くないそうです。
体幹弱いのと体力ないのが原因かなぁと思ってます🤔

  • はーちゃん☁️

    はーちゃん☁️

    詳しく教えていただき、ありがとうございます🙇🏼‍♀️やっぱりそうゆうお子さんもいるんですねえ!!

    ただうちは元々わんぱくすぎるくらいわんぱくで、一気にテンションあがって一気にぐったりするみたいで💦以前と違う様子に先生も心配してくれているようで、、、

    以前ヘルパンギーナになる前兆だったのか同じように動いてる時にぐったりしてチアノーゼぽくなったことがあって💦そこから癖になったように続いてしまっているようです😭😭

    • 1時間前