※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
コリノ
雑談・つぶやき

愚痴です。里帰り先の病院にはじめてかかりました。予約したときから、…

愚痴です。
里帰り先の病院にはじめてかかりました。
予約したときから、こちらから聞かないと何週目でかかるかとか、必要なものとか教えてくれなかったのでモヤモヤはしてたのですが、地元では評判が良かったので決めたのですが…
看護師の方はあまり愛想がなく
先生も体重の注意のときだけ目を合わせるだけで、最後にお大事にも言わない…
そして、立ち会いは旦那のみというのは知っていましたが、待ち合いですら家族も来てはダメみたいで、帰らされるみたいです('';)
今までの病院はとても良い病院だったなーって思ってしまいました。
もう2ヶ月きっているので今さら後悔してもしかたないのですが
モヤモヤしたので愚痴らせていただきました(;_;)

コメント

deleted user

こんにちは!(^ω^)

私も次の検診から分娩予定の総合病院へ転院になります。(通っている個人クリニックの院長が元々そちらで副院長をしており地元でも評判が良かったので)
転院先の看護師さんや助産師さんとは両親学級で会っているので不安はないのですが、お医者さんが一体どうなのか、今から不安です⸜(′ᐤ⃙⃚⃘﹏ᐤ⃙⃚⃘‵)⸝

あ〜これから臨月に入り1ヶ月程度しか付き合わない医師に、私と赤ちゃんの命を預けるんだなと思うと、医師との信頼関係って本当に大事だなと今更ながら痛感しています。

コリノ

ϵ('Θ')϶さん返信ありがとうございます!!!

今更ながら医師との信頼って大事だと私も痛感してます(;_;)
言葉の使い方が上からで、なんとなく嫌みっぽい言い方だったのでモヤモヤが増してしまいました。