※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもの血液型って小児科に聞いたら調べてもらえますか?みなさんいつの…

子どもの血液型って小児科に聞いたら調べてもらえますか?みなさんいつのタイミングでわかりましたか?

コメント

ママリ

血液検査するついでに調べてもらいました
息子はアレルギー検査することがあったのでついでにお願いましたが、娘はまだタイミングなく調べてません

まろん

かかりつけの小児科では断られました。

りん

自費になりますが調べることは可能だと思います🙆‍♀️
ただ先生によってはそれだけの為に…何かの検査の時に併せてやれば…?と言う場合もあります💦
1歳9ヶ月で入院した時に知りました!

はじめてのママリ🔰

検査してくれるところと、してくれないところがあると思います。
上の子は生後すぐNICUに入院したのと手術をしたこともあり病院で検査されましたが、下の子はGCUに入院しましたが検査されてないのでわかりません!

はる

上の子は花粉症ひどくてアレルギー検査したのをきっかけについでに血液型も調べてもらえますか?って聞いて調べてもらいました。有料で、3000円とられました😅下の子は調べてませんが特に困ってないしお金いるのでそのままです💦

はじめてのママリ🔰

子どもの年齢にもよりますが、採血はかなりの負担なので血液型のためだけにするところは少ない印象です🫣
上の子は出産時へその緒の血液で、下の子は新生児期と9ヶ月頃に採血する用事がありそのついでに血液型出ましたが、赤ちゃんの時は母体に左右されることもあるので確定では無いと思ってます🙌🏻

はじめてのママリ🔰

小2ですが知りません☺️
やっぱりみなさん何かしらの血液検査のついでにお願いする人が多いと思います☺️
うちも血液検査するタイミング何度かありましたが、その分、血を多くとるって言われてやめました🤣

6み13な1

娘2人共、血液型知りません。

長女は、アレルギー検査の時に別途料金払えば調べられると言われましたが断りました。

ままり

生まれた後に、定かではないけど
血液型これだよって教えてもらいました!