
年少さんくらいでもこの子は好きじゃないから、仲良しではないからバイ…
年少さんくらいでも
この子は好きじゃないから、仲良しではないから
バイバイしない、とかありますかね?🥺
また気分屋な子や控えめっぽい子は
バイバイって言われても言わない…とかも
いますか?🥺
送り迎えの時によく会うクラスの女の子2人が
娘がおはようとかバイバイって言っても
返してくれないなってのが地味にあって…
ちょっとモヤモヤします💭
Aちゃんは下の子の名前も覚えてくれて
可愛いね!とかちっちゃいね!って私には普通に
話しかけてきて下の子をツンツンしたり
普通の反応なんですが娘がバイバイとか言っても
聞こえてない時もあるかも…を含んでも
見たのにバイバイしてくれない時があって😅
この子は朝はわりと不機嫌な感じな時もあるので
気分屋とゆうかテンション次第なのもあるかもだけど
帰りはペラペラお話してるわりに…なので🥺
Bちゃんは静かめなタイプな感じで
特に私とか他の親に話しかけるって感じでもなく
お迎えがくるとサッとママのところに行って
帰るって感じなんですが、
この子も比較的、お返事してもらえず🥲💦
先生から特にクラスに馴染めてないとかは聞かず
誰かとトラブルになったって話も聞かず
朝は娘のことを待ってくれてる子もいたり
帰りは玄関まできて娘ちゃんバイバイ👋って
してくれる子もいるので浮いてるではなさそうだけど
娘がわりと不機嫌にならないほうとゆうか
ちょっとママに怒られてふんっ( `^´ )ってなったとしても
他の人にバイバイとか言われたりすると
コロッと切り替えるタイプなのもあるので
もしかして嫌われてるのかな?🥲とか思ったり💦
誰もが娘みたいにコミュ力高いとか
誰にでもバイバイするタイプではないと思いますが
目の前で娘がバイバイしてくれなかった🥺
ってちょっとシュンとなるのを見ると気になり🥲
- Pipi(生後2ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント