※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

8ヶ月検診で初めて目の検査を受け、少し遠視があると診断されました。遺伝を心配していますが、成長とともに改善することはあるのでしょうか。皆さんの目の検査について教えてください。

今日8ヶ月検診に行ってきました。
初めて目の検査をしたのですが、遠視が少しありました。正常範囲内ではあるのですが、すごく心配です。
私が遠視なので、絶対遺伝してほしくないなと思っていました😢
成長とともに良くなることもあるのでしょうか??
皆さんは目の検査どんな感じでしたか??
よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

あーさ

三歳検診で視力かな?引っかかり眼科行ったら視力悪かったです😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もっと小さい時の検診では大丈夫だったのでしょうか?

    • 9月16日
  • あーさ

    あーさ

    初めて3歳検診で眼科しました!

    • 9月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!

    • 9月19日
  • あーさ

    あーさ

    はい!

    • 9月19日
はじめてのママリ🔰

一歳半で強度遠視でメガネかけてます!
上目遣いだったり横目だったりで検査したら遠視でした💦
医師からは遠視は成長するごとに多少改善するけど、うちの子は遠視の度が強すぎて成長しても遠視が残る感じだそうです💦
検査は初回がスポットビジョンスクリーナーで、眼科にてアトロピン目薬1週間からの遠視検査でした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    眼科だと違う方法があるんですね!
    一歳半ごろまでは特に変わった様子はなかったですか??
    娘もスポットビジョンスクリーナーでやりました!範囲内でしたが、遠視のところだけ数値が高かったので😓

    • 9月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お座りできるくらいになってから、絵本を見る時とかずっと片目でみてました💦
    でも対人だとまっすぐみていたのでどこの病院で話しても癖でしょ笑?で終わってました💦

    一歳3ヶ月くらいで立って物を見るようになって、毎回テレビを見る時に片目だったり横目だったり下から睨む用になって、これはおかしいと思い小児科で紹介してもらった感じです!

    • 9月19日