※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
km
お金・保険

今持ってる口座はごちゃごちゃしててすっきりしないので貯金目的で新し…

今持ってる口座はごちゃごちゃしててすっきりしないので貯金目的で新しく口座開設しようと思うのですが、何処にしようか迷ってます。

皆さんはどこでしてますか?

ちなみに(数だけ多くてあれですが…)ゆうちょ・三井住友銀行・PayPay銀行・ローソン銀行・セブン銀行・イオン銀行・楽天銀行・南都銀行(地銀)は持ってるので、それ以外で考えています。

候補にあるのはソニー銀行・りそな銀行・あおぞら銀行です。

基本、専用のATMがなければゆうちょ銀行のATMでおろしてます。

運用とかそういうのは分からないので、入出金だけ出来ればいい感じで考えています。



あと、私は専業主婦なので仕事をして稼いでいるのは旦那ですがお金の管理は私がしています。

ネット管理だったらあんまり関係ないかもですが、店舗系で仮に何か手続きしなきゃいけないとかなると私が行くのが多いです(旦那名義の口座も私が管理していますが、窓口に行かなきゃならないとかなっても委任状とか持って私が行きます)

なので色々と都合が良いのは口座名義を私にした方が良いのですが、皆さんなら旦那名義と自分名義、どちらで作りますか?

コメント

♡いいね←しないで下さい😖

それだけ持ってさらに増やすと
更にごちゃごちゃしません?
ネット銀行の住信SBIは1つの口座で
目的別口座ができるので
何個も通帳もたなくていいので
楽です。
ゆうちょ利用できます。

  • km

    km

    コメントありがとうございます!
    実際は持ってるだけで使ってないんですよね。
    解約すれば良いんですけど、それすら面倒で放置してる感じです…。

    見てみたら沢山目的別口座作れるんですね🤔
    検討してみます!

    • 9時間前
はじめてのママリ🔰

候補にある中ならあおぞら銀行が
金利が高くて目的別口座作れて
ゆうちょのATMなら何回でも入出金手数料無料なのであおぞらオススメです!
あおぞらで目的別口座作って
今持ってる口座何個か解約するのが1番スッキリするのかな?と思います!

  • km

    km

    コメントありがとうございます!
    解約するのも面倒で放置してるんですよね…笑

    あおぞら銀行調べたら2個出てきて、あおぞら銀行とGMOあおぞら銀行があったんですが、ゆうちょで無料なのはどちらのあおぞら銀行でしょうか😣

    どちらも同じなんでしょうか🤔

    • 9時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    面倒臭いですが頑張ってください!笑
    前に銀行側も経営がよくなくて
    何年も使ってない口座は
    手数料引かれるようになり引かれなくなったら勝手に解約される感じのニュース見て使ってない口座一気に
    解約しました😂✌🏻

    前に違い調べたんですけど忘れてしまって💦けどあおぞら銀行がおすすめの方です!大元は同じの違うグループ会社だった気がします🤔
    なので両方開設することも出来たような😵‍💫
    あおぞら銀行は金利がいいのでしばらく使わない貯金専用口座なら使いやすいですが頻繁に入出金したいなら上の方が教えてくれたSBIの方が使いやすいです🙌🏻
    我が家は両方活用しています✨

    • 9時間前