
2〜3歳前後のイヤイヤ期や癇癪が酷かった子は、その後の反抗期?も酷いで…
2〜3歳前後のイヤイヤ期や癇癪が酷かった子は、その後の反抗期?も酷いですか?
子供がイヤイヤ期の頃は酷くて私がかなり病みました。あの頃の写真を見ると可愛いけどもう戻りたくはないと思うほどです。
今6歳になりちょっと反抗期っぽいのが始まりましたが、あの頃よりマシです。これから酷くなるんですかね?
同い年のお友達のママ何人かが、イヤイヤ期よりも今が一番手を焼いてるって言っていて、あの頃以上になるかと思うとまたしんどい日々かぁと思ってしまいます。
子供によって大変な時期(年齢)って結構違ったりしますか?
- はじめてのママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
ぜんぜんでした!4歳くらいから憑き物が落ちたように素直でまっすぐになり…そのままです😇私も上の子はストレスと過労で、しんどかった記憶しかないんですが、写真見ると可愛いw
今は「まま怖いからとーちゃんに教えても〜らおっ」程度です😅
もっと成長したら反抗期くるのか…どうなんでしょう。。
はじめてのママリ
イヤイヤ期の頃がトラウマで、小学生の反抗期や思春期の反抗期が心配で😅
7歳でもまだ大丈夫なんですね!我が子もこのままのことを祈ります🙏
コメントありがとうございます😊