※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くろねこ🔰
家族・旦那

バツイチの旦那の話です。旦那には元妻との間に子どもが二人います。一…

バツイチの旦那の話です。

旦那には元妻との間に子どもが二人います。
一人目が女の子で今年で小学1年生。
二人目が男の子で確か年長さん?とかだった気がします。

そこまでは別に何も気にしてません。
話も聞いてから結婚しました。

ですが、何かと息子と一人目のおねえちゃん(以下🚺と記します)を比べるような発言をしたりします。
ぶっちゃけ元妻との子供の話なんてあまり聞きたくないです。ピアノの発表会で送られてきた動画を一緒に見ようと言われたり、父の日に書かれた似顔絵を見せられたり。
でもそこは一度「んー別に見たくないかも😅ごめんね。」と伝えてから誘われなくなりました。

ですが未だ、息子がティッシュを口に入れようとしたりすると「バカだなーお前は。お姉ちゃんの方が賢かったぞ。」とか「🚺はこの頃にはもう単語話せてた。」などいわれます。不快です。
でも夫にとっては可愛い娘でもあるし、聞きたくないとかバッサリ言ってしまったら流石に可哀想かなと思ってしまいます。。。

割と義父母の方が気を遣ってくれます。笑

経験のある方は不快と思いましたか?
またこのようなこと言われたらどう思いますか😅

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも夫がバツイチで、前妻との間に子供1人居ますが、その子の話を日常でする事はないです。特に子供の前では全く。

普通の兄弟でも比べないようにと思うのに、前妻との子と比べてくるなんて不快でしかないです😡

  • くろねこ🔰

    くろねこ🔰

    回答ありがとうございます🥲
    そうですよね、やっぱりしないですよね💦
    でもなぜか旦那は🚺のことを変に信用?してて、息子と🚺は仲良くなれる。🚺に会ったとき弟が出来たよと伝えようと思うとか言ってて…。
    年頃の女の子にいきなりどこかへ行ってしまったお父さんが、別の女の人と結婚してて、子供もいて、もう別の家庭を築いてると知ったらかなりショックなんじゃないかなと思ってるんです😖💦
    言わないほうがいいんじゃないと言っても、「いや、🚺は分かってくれる」とか謎の自信がすごいんです🙄
    私が🚺の立場だったら軽蔑してしまいそうです😇💦

    • 10時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那様、ほんとに謎の自信ですね💦子供たちにとってもすごくデリケートな問題なのに、旦那様がそんな感じだと後々トラブルにならないか心配ですね😓

    うちは前妻との子供はもう中学生で男の子なのもあり、再婚し男の子が産まれたことも全部話してるみたいですが、トラブルにならないように責任もってね!とだけはお願いしてます。

    • 9時間前
はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃ不快だし、私は都度注意してるのに、自分の機嫌が悪くなると私が嫌な思いをすることわかっててわざと言います

前の嫁の子供が小学生の男の子で2歳で別れてから会わせてもらえてないのに、うち息子(3歳)に、お前にはお兄ちゃんが居るんだよ〜とか、お兄ちゃんにそっくりだな〜とか

前の子供見たことあるけどうちの子供と全く似てないし、そもそも2歳で別れてからもう8年くらいは会わせてもらってない子供の父親面してんのも馬鹿なんかと思います

都度話してこれ以上私に不快な思いさせるなら離婚するし離婚したら子供達は前の嫁同様お前には会わせないって話してます

はじめてのママリ🔰

もう全部ありえなさ過ぎて…😅

私には絶対に耐えられない生活なので
くろねこ🔰さんの心の広さに
旦那さんは本当に感謝するべきだと
思います💦

再婚して、子供も産まれて、
何のために結婚したの?くろねこ🔰
さんとの子供がいるのですか?と
ぜひ旦那さんに聞いてみたい…
全然線引きできていないし、

世論は違うかもしれませんが
私個人の意見としては
過去はもう変えられないから現実として
最初に結婚した経験があって
子供がいるけれど、離婚となって
子供からすれば 父親だけれど
ママではない人と結婚していて
新しく子供がいる時点で、
残酷な現実を突きつけているんです。

何のために法律で 養育費減額など
あるのか?再婚にはケジメは付き物で
全員を大事にすることは不可能
なんです😣 ちゃんと線引きしてないと、
すでにくろねこ🔰さんが我慢されて
いるようになるんです…

そんなに最初の子が良いなら
別れよう、というか
なんで私と結婚したの?寂しかったから?
とか聞きたくなります😭

はじめてのママリ🔰

その時点で合わないんだと思いますよ、、再婚はだから難しいんですよね