
二階リビングを購入した方に、老後の過ごし方についてお伺いします。自宅に住み続けるつもりですが、健康でいたいと思っています。
二階リビングを購入した方、老後はどうしますか?
うちはきっと売ったりせずずっと住むかなーと思うので、足腰丈夫に歳取りたいと願ってます🥹
- ママリ🔰(6歳, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
とくに住み替えたりもしないと思います!
毎日駆け上がって下りてるから1階リビングの方よりも遥かに足腰丈夫なはず!!

ママリ🔰
そもそも老後って築何年だ??と言う感じなので気にしてないです!
うちの祖父母も80歳過ぎても一階で洗濯機回して2階で干してましたし、一階リビングの人も二階リビングの人も大して老後問題は変わらないのでは🤔
ちなみに万が一怪我や病気で上がれなくなってもお風呂やトイレ、寝室は一階だし、一階の別の部屋にキッチンだけ付ければ良くない?という考えです😃
-
ママリ🔰
80歳過ぎて洗濯物持って2階、希望湧きます!
一階選択して2階に持って行く時に重たいいつまで持てるのかと思いました‥が80歳になったら夫婦二人か自分の洗濯物だけで軽々ですよね!
うちも、お風呂トイレ二つ部屋が一階にあります!なので、キッチンだけつければ良いです✨
心軽くなりました❤️- 9月16日
ママリ🔰
住み替えます!みたいな方見たので、えー!住み替えの余力なしよーと思ってました😂
75歳の両親、義両親、共に元気で階段登れるので、鍛えてる私たちは80歳でも登れるはず!!
心強い言葉ありがとうございます😊
最悪一階に冷蔵庫と電気式コンロで生活します😂
はじめてのママリ🔰
足腰や筋肉は楽に楽に生活するとすぐ衰えちゃいますからね🥹
何事もトレーニングだとプラスに考えましょ💓
そうなったときはなった時で考えたらよいのです😂
ママリ🔰
そうなんですね!勉強になります📚
本当だ!私考え症なんですよ💦今から何十年先考えてもしょうがないですね!今はローンのことだけ考えろ!ですわ!